プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:1520994
QRコード
▼ クロソイをベイトフィネスで狙う!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
いつもご覧頂きありがとうございます!
雪が舞い始めてきた宮城県平野部。
皆さんスタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか?
近頃マイナス気温になるのでアイスバーンは怖い!
まだと言う方は早めの交換をしてこれからの冬に備えていきましょう!
体がめっきり冷えてくる東北の冬。
さすがに完全防寒でないと風邪をひいてしまいます(汗)
しかしそんな寒い毎日だからこそテンションが上がるのが今人気の宮城クロソイ!
そんなクロソイさんがどれほどまでテンション上げ上げなのか気になったので行って参りました。
っとその前に!
先日行われました第二回ロックフェスティバルin雄勝波板の詳細模様が釣り河北さんにてご紹介されております。
ブースにて製品説明の模様もご紹介されておりますので是非ご覧下さい♪
↓をチェーック!
http://tsuri-kahoku.jp/sp/chokouki/2016/12/151192.html?top_area=topics
おっと話をクロソイに戻します。
この日は流れが早くあまりルアーの動きを変化させたくないので、
流れに馴染むようにいつもよりは少し重めのクレイジグ波動SWIM5g(OceanRuler)にパルスワーム 4inch(Berkley)をドリフト。
流れが早いときはちょいと重めにすることでルアーの挙動を安定させることができるのでキーポイントですよ♪
これによりバイトがすぐに出てくれるのも面白い!
ガツン!っとダイレクトに伝わるバイトの瞬間、これはベイトフィネスならではの楽しみ方であります!

ナイスなクロソイが会いに来てくれましたー♪

やっぱり真冬のナイトゲームは熱い!(笑)
この日は少しレンジが下がり気味になっているので、
カウントダウンをいつもよりとりドリフトさせていくのが吉!
今度はワームをパワーG2 4inch(Berkley)にチェンジして流れをしっかり感じ取れるように誘います。

小振りながらも本命のクロソイが顔を見せてくれます。
同じパターンで同等サイズのクロソイをゲットすることに成功。

もっと釣ってやるぜーっと強気のフィネスを堪能するためキャストー!
カーブフォールさせると途中でゴンッ!
ベイトフィネスではフォール時のアタリもすぐに分かるためこのときのアタリがホントに取りやすい(笑)

無事にアワセも決まり釣れた一本はたまりません!
この日も元気なテンション上げ上げなクロソイさんと戯れることができたので、
次も楽しみにしていきたいと思います(笑)
ベイトフィネスで狙うクロソイ!
その優位性ははかりしれません。
ベイトフィネスならではの楽しみ方がそこにはある!ですね♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStage KR-X Baitfinesse Custom SBFC-832MLT-LA-KR
【リール】
AbuGarcia:Revo ALC-BF7-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 8lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
雪が舞い始めてきた宮城県平野部。
皆さんスタッドレスタイヤへの交換はお済みでしょうか?
近頃マイナス気温になるのでアイスバーンは怖い!
まだと言う方は早めの交換をしてこれからの冬に備えていきましょう!
体がめっきり冷えてくる東北の冬。
さすがに完全防寒でないと風邪をひいてしまいます(汗)
しかしそんな寒い毎日だからこそテンションが上がるのが今人気の宮城クロソイ!
そんなクロソイさんがどれほどまでテンション上げ上げなのか気になったので行って参りました。
っとその前に!
先日行われました第二回ロックフェスティバルin雄勝波板の詳細模様が釣り河北さんにてご紹介されております。
ブースにて製品説明の模様もご紹介されておりますので是非ご覧下さい♪
↓をチェーック!
http://tsuri-kahoku.jp/sp/chokouki/2016/12/151192.html?top_area=topics
おっと話をクロソイに戻します。
この日は流れが早くあまりルアーの動きを変化させたくないので、
流れに馴染むようにいつもよりは少し重めのクレイジグ波動SWIM5g(OceanRuler)にパルスワーム 4inch(Berkley)をドリフト。
流れが早いときはちょいと重めにすることでルアーの挙動を安定させることができるのでキーポイントですよ♪
これによりバイトがすぐに出てくれるのも面白い!
ガツン!っとダイレクトに伝わるバイトの瞬間、これはベイトフィネスならではの楽しみ方であります!

ナイスなクロソイが会いに来てくれましたー♪

やっぱり真冬のナイトゲームは熱い!(笑)
この日は少しレンジが下がり気味になっているので、
カウントダウンをいつもよりとりドリフトさせていくのが吉!
今度はワームをパワーG2 4inch(Berkley)にチェンジして流れをしっかり感じ取れるように誘います。

小振りながらも本命のクロソイが顔を見せてくれます。
同じパターンで同等サイズのクロソイをゲットすることに成功。

もっと釣ってやるぜーっと強気のフィネスを堪能するためキャストー!
カーブフォールさせると途中でゴンッ!
ベイトフィネスではフォール時のアタリもすぐに分かるためこのときのアタリがホントに取りやすい(笑)

無事にアワセも決まり釣れた一本はたまりません!
この日も元気なテンション上げ上げなクロソイさんと戯れることができたので、
次も楽しみにしていきたいと思います(笑)
ベイトフィネスで狙うクロソイ!
その優位性ははかりしれません。
ベイトフィネスならではの楽しみ方がそこにはある!ですね♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
《タックルデータ》
【ロッド】
AbuGarcia:SaltyStage KR-X Baitfinesse Custom SBFC-832MLT-LA-KR
【リール】
AbuGarcia:Revo ALC-BF7-L
【ライン】
SUNLINE:FC SNIPER 8lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動SWIM 5g
OceanRuler:クレイジグレンジキープ3.5g
【ルアー】
Berkley:Power G2 3inch
Berkley:Power G2 4inch
Berkley:Puls Worm 4inch
Berkley:T-tail Shad 3.7inch
- 2016年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント