プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1519406
QRコード
▼ アミパターン!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうも!阿部慶行です☆
本日も暑さが和らがず煮干し状態になるかと思った一日でした。
暑いのが苦手な私にとってこの時期はホントにキツイの一言(笑)
でも釣りをするとそんなことも忘れちゃうんですけどね(笑)
とりあえず今週はおとなしくしてよっかな。
なんてのも束の間、
今回はメバリングに行ってまいりました。
っというのも先日から続いている毎度厄介なアミパターン。
どうしても気になってしまって行ってしまったわけなのであります。
現場はもちろん、アミがわんさか(汗)
こりゃ今回も厳しいか~?
な~んてそれでもいちを釣りをやってみる。
とりあえずこの場所でのアミのレンジは表層。
少なからず魚はそれに反応しているはずですので、
もちろん表層をメインに釣りをすることにしました。
ベイトにレンジを合わせることで必ず反応してくるのではないかとの予想からですね。
クレイジグ波動カスタムモデルの0.8gで表層を出来る限りデッドスロー。
ロッドもいつもよりは高めに構えて、なるべくルアーが沈まずに表層をトレース。
アミの動きを観察していくと、ほぼ潮の流れる方向にアミは泳いでいるような状況でした。
ですのでそれに逆らわずアップクロスにキャストしてロッドを高く構え、
ルアーをアミの動きに合わせてトレースしてやります。
しばらくすると足元付近にルアーが来たときにコツン!
っとショートバイト。
一瞬ラインを緩めて食い込ませ、
あとはしっかりとスイープに合わせます。
釣れたのは、

君に会いたかったメバルさん♪
何度みても可愛いの一言(笑)
先日からアミパターンに苦労しておりましたが、ようやくメバルに出会えることができました。
その後もこのやり方で本命のメバルを2匹追加していき、
何とか攻略の糸口は掴むことができたかな!?
っと言ってもまだまだ確信には迫っている感じではないので、
また今度時間を見つけてメバリングで楽しみたいと思ってます。
今回気を付けるべきだと改めて感じたのは、
①アミに合わせたレンジ
②アミの動きに合わせたトレース
③リトリーブスピード
かなりシビアな印象を受けましたが、
それもまたメバリングの奥深さですね。
これらを気を付けることでアミパターンでも、

ルアーへ反応させることが出来る。
今回も改めてロックフィッシュの面白さを感じた、初心を思い出させてくれる釣行となりました。
ホントにメバリング最高っす!
さて次回は長らくお待たせしました先日行きました岩手ボートロックについて書きたいと思います!
こちらもお楽しみに~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人AGS 75L-T
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g
【ワーム】
reins:アジリンガー
本日も暑さが和らがず煮干し状態になるかと思った一日でした。
暑いのが苦手な私にとってこの時期はホントにキツイの一言(笑)
でも釣りをするとそんなことも忘れちゃうんですけどね(笑)
とりあえず今週はおとなしくしてよっかな。
なんてのも束の間、
今回はメバリングに行ってまいりました。
っというのも先日から続いている毎度厄介なアミパターン。
どうしても気になってしまって行ってしまったわけなのであります。
現場はもちろん、アミがわんさか(汗)
こりゃ今回も厳しいか~?
な~んてそれでもいちを釣りをやってみる。
とりあえずこの場所でのアミのレンジは表層。
少なからず魚はそれに反応しているはずですので、
もちろん表層をメインに釣りをすることにしました。
ベイトにレンジを合わせることで必ず反応してくるのではないかとの予想からですね。
クレイジグ波動カスタムモデルの0.8gで表層を出来る限りデッドスロー。
ロッドもいつもよりは高めに構えて、なるべくルアーが沈まずに表層をトレース。
アミの動きを観察していくと、ほぼ潮の流れる方向にアミは泳いでいるような状況でした。
ですのでそれに逆らわずアップクロスにキャストしてロッドを高く構え、
ルアーをアミの動きに合わせてトレースしてやります。
しばらくすると足元付近にルアーが来たときにコツン!
っとショートバイト。
一瞬ラインを緩めて食い込ませ、
あとはしっかりとスイープに合わせます。
釣れたのは、

君に会いたかったメバルさん♪
何度みても可愛いの一言(笑)
先日からアミパターンに苦労しておりましたが、ようやくメバルに出会えることができました。
その後もこのやり方で本命のメバルを2匹追加していき、
何とか攻略の糸口は掴むことができたかな!?
っと言ってもまだまだ確信には迫っている感じではないので、
また今度時間を見つけてメバリングで楽しみたいと思ってます。
今回気を付けるべきだと改めて感じたのは、
①アミに合わせたレンジ
②アミの動きに合わせたトレース
③リトリーブスピード
かなりシビアな印象を受けましたが、
それもまたメバリングの奥深さですね。
これらを気を付けることでアミパターンでも、

ルアーへ反応させることが出来る。
今回も改めてロックフィッシュの面白さを感じた、初心を思い出させてくれる釣行となりました。
ホントにメバリング最高っす!
さて次回は長らくお待たせしました先日行きました岩手ボートロックについて書きたいと思います!
こちらもお楽しみに~♪

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/u/oceanruler
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:月下美人AGS 75L-T
【リール】
DAIWA:月下美人2004
【ライン】
GOSEN:PE MEBARIN 0.2号
【リーダー】
DAIWA:月下美人 6lb
【フック】
OceanRuler:クレイジグ波動カスタムモデル 0.8g
【ワーム】
reins:アジリンガー
- 2015年7月15日
- コメント(2)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント