プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:1528529
QRコード
▼ ライトタックルでシーバスが!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
皆さんどうも阿部慶行です!
そういえば週末仕事をしているとなんだかモヤモヤしてしまうことがあり、これはもうダメだ!
っという謎の症状にかかってしまい、頭に浮かんだこと。
そうだ、釣りに行こう。
っということでモヤモヤを吹き飛ばすために仕事帰りに釣りに行ってきました。
この日は車に積んであったのがライトタックルのため、
近場でライトゲームでも楽しもうかなと。
現場に到着するとなんとも濁りが入っており、魚の活性は微妙な感じ。
それでもしっかりとアプローチしてやることが大事で、
よりスローに誘うためレンジキープ0.6gに2インチワームでデッドスローで誘いをかけていきます。
すると底ふきをトレースしていると、しっかりとヒット。
なかなか元気な魚はというと、

おーまさかのマゴチ。
ってことでおきまりのオーイエー!

仕事の疲労のため顔がヤバし(笑)
でも釣れたから少しモヤ玉解消(笑)
この場所はそれから反応がなかったため、今度は場所を大きく移動。
ヘッドライトをつけて海面を見るとこちらは濁りはナッシング。
しかも良い感じに流れがあるではありませんか〜。
っということで今度はレンジキープ1.2gに2インチワームでのドリフトで誘っていきます。
キャストしてー流しながら巻いてーそしてーゴン!!
しっかりとフッキングをして暴れる魚。
そしてバシャバシャとエラ洗い。
やつだ!
しっかりとドラグ調整をしてやり取りをして、チャンスを見計らってぶっこ抜き。

無事にシーバスをゲット!
いや〜メバルタックルにPE0.2号+リーダー6lbだったからヒヤヒヤしたけど、ぶっこ抜きいけるもんですね(笑)
さすがVARIVASライン!!
50オーバーのシーバスが釣れてくれて超楽しめました!

バイトも深くこれではバレないのもうなづけます。

そしてその後もキャストするも手前に来た時にバラシ。
そしてその次も手前でバラシ。。。(^_^;)
それから特に異常もなくナイトゲームが終了となりました。
ライトタックルでシーバスはとてもエキサイティングで最高に楽しいですね。
また今度やってみようと思います。
それではまた次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
▼Supported by▼

http://www.oceanruler.jp/

https://www.varivas.co.jp/sp/
▼Supported Media▼
・釣りTiki東北
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
・週刊釣りニュース
http://tsurinews.co.jp/
・TSURINEWS 釣りして遊ぼうWebマガジン!
http://tsurinews.jp
・釣り東北
http://tsuri-tohoku.com
・ロックフィッシュ大全
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
▼Supported Team▼
fishing team 漢SAKANA HUNTER
http://teamosakanahunter.naturum.ne.jp/
▼Facebookとinstagramもやってます!フォロー大歓迎です▼
・Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004251062711
・instagram
https://www.instagram.com/yoshiyuki.abe36/
▼タックルデータ▼
【ロッド】
AbuGarcia:Salty Style STMS-762ULS-KR
【リール】
SHIMANO:STELLA 2500SHG
【ライン】
VARIVAS:Avani Light Game SUPER PREMIUM PE 0.2号
【リーダー】
VARIVAS:Light Game SHOCK LEADER 6lb
【ジグヘッド】
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.6g、1.2g
【ワーム】
Berkley:Gulp!Saltwater Baby Sardiner 1.5inch
Berkley:Gulp!Saltwater Baby Squid 1.8inch
Berkley:Gulp!Saltwater Sandworm 2inch
Berkley:Bubble Sardine 2inch
そういえば週末仕事をしているとなんだかモヤモヤしてしまうことがあり、これはもうダメだ!
っという謎の症状にかかってしまい、頭に浮かんだこと。
そうだ、釣りに行こう。
っということでモヤモヤを吹き飛ばすために仕事帰りに釣りに行ってきました。
この日は車に積んであったのがライトタックルのため、
近場でライトゲームでも楽しもうかなと。
現場に到着するとなんとも濁りが入っており、魚の活性は微妙な感じ。
それでもしっかりとアプローチしてやることが大事で、
よりスローに誘うためレンジキープ0.6gに2インチワームでデッドスローで誘いをかけていきます。
すると底ふきをトレースしていると、しっかりとヒット。
なかなか元気な魚はというと、

おーまさかのマゴチ。
ってことでおきまりのオーイエー!

仕事の疲労のため顔がヤバし(笑)
でも釣れたから少しモヤ玉解消(笑)
この場所はそれから反応がなかったため、今度は場所を大きく移動。
ヘッドライトをつけて海面を見るとこちらは濁りはナッシング。
しかも良い感じに流れがあるではありませんか〜。
っということで今度はレンジキープ1.2gに2インチワームでのドリフトで誘っていきます。
キャストしてー流しながら巻いてーそしてーゴン!!
しっかりとフッキングをして暴れる魚。
そしてバシャバシャとエラ洗い。
やつだ!
しっかりとドラグ調整をしてやり取りをして、チャンスを見計らってぶっこ抜き。

無事にシーバスをゲット!
いや〜メバルタックルにPE0.2号+リーダー6lbだったからヒヤヒヤしたけど、ぶっこ抜きいけるもんですね(笑)
さすがVARIVASライン!!
50オーバーのシーバスが釣れてくれて超楽しめました!

バイトも深くこれではバレないのもうなづけます。

そしてその後もキャストするも手前に来た時にバラシ。
そしてその次も手前でバラシ。。。(^_^;)
それから特に異常もなくナイトゲームが終了となりました。
ライトタックルでシーバスはとてもエキサイティングで最高に楽しいですね。
また今度やってみようと思います。
それではまた次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
▼Supported by▼

http://www.oceanruler.jp/

https://www.varivas.co.jp/sp/
▼Supported Media▼
・釣りTiki東北
http://tsuri-kahoku.jp/sp/
・週刊釣りニュース
http://tsurinews.co.jp/
・TSURINEWS 釣りして遊ぼうWebマガジン!
http://tsurinews.jp
・釣り東北
http://tsuri-tohoku.com
・ロックフィッシュ大全
http://xn--dckxaz9bc0i1e9b.net/
▼Supported Team▼
fishing team 漢SAKANA HUNTER
http://teamosakanahunter.naturum.ne.jp/
▼Facebookとinstagramもやってます!フォロー大歓迎です▼
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004251062711
https://www.instagram.com/yoshiyuki.abe36/
▼タックルデータ▼
【ロッド】
AbuGarcia:Salty Style STMS-762ULS-KR
【リール】
SHIMANO:STELLA 2500SHG
【ライン】
VARIVAS:Avani Light Game SUPER PREMIUM PE 0.2号
【リーダー】
VARIVAS:Light Game SHOCK LEADER 6lb
【ジグヘッド】
OceanRuler:クレイジグレンジキープ 0.6g、1.2g
【ワーム】
Berkley:Gulp!Saltwater Baby Sardiner 1.5inch
Berkley:Gulp!Saltwater Baby Squid 1.8inch
Berkley:Gulp!Saltwater Sandworm 2inch
Berkley:Bubble Sardine 2inch
- 2019年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント