プロフィール

阿部慶行

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 2月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (2)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (4)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (2)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (11)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (24)

2015年 7月 (26)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (11)

2014年11月 (8)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (13)

2013年11月 (9)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (11)

2013年 6月 (8)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (5)

2012年12月 (8)

2012年11月 (4)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:1519615

QRコード

zeal偏光サングラス!

どうもです☆
今週も日差しが眩しく落ち着いた天気ですよね(^-^)/
こんな日は釣りをして癒されたいですねぇ(^_^)

今日は題名の通り、zealの偏光サングラスについてご紹介します♪
先週の金曜日に実は自分に合った偏光サングラスはないかな~とキャスティング南仙台店へ出向き、色々な偏光サングラスを試着してきました☆
私は磯ロックメインで釣りしておりますが、それを通じてふと感じたこと、それは
「もっと海中の様子が知りたい」
ということでした。
やはりロックフィッシュなどの根に着いた魚を見つけ出すには、一にも二にもまずは海底の情報が不可欠!
かれこれ1時間は悩んでました(^_^;
海底のストラクチャーがくっきり見えないのはロックフィッシュなどの根魚を狙う上ではかなりの致命的ですし、逆光でラインが見えないのも地形が分かりにくくなるのでかなり釣果に差が出てきてしまいますよね( ;∀;)
まぁ他の釣りでも同じことが言えますけど(^_^;
特に風が強いときにはラインからの信号はかなり重要ですので、限られた時間なので一つのキャストも無駄にはしたくありませんよね(^_^)
感覚だけではボトムに着いてるか分からん!ってことも場合によってはあるかと思います(/o\)
そこで私が選択したのはzealの偏光サングラスのAQUA-06(^-^)v

jrfwvh6u9sjcw2ums4ez_518_920-defbf23d.jpg

これから冬になるので、フレームも冷たくならない樹脂系でかつ肌に優しい♪
しかもレンズは信頼と実績のTALEXレンズ☆そしてmade in JAPAN☆
値段も2万円以下なので非常にお手頃価格ときたもんです(^-^)/
レンズカラーはラスターブラウンをチョイスしました♪
このカラーは薄めのブラウン系で、装着した感じとても目に優しく自然な感じで周りの風景が見えるので非常にいい感じ♪
天候もマヅメ時~真っ昼間まで、これ一つでカバー出来ちゃいます(^_^)
雨天や曇りはさすがにイエロー系やグレー系にはコントラストが劣るのはやむ終えないですが、一つで色々カバーしたいというときにはかなりお薦めです\(^o^)/
また、ブラウン系はサイトフィッシングをする上では非常にコントラストがくっきりでるカラーでもありますので、まさに磯ロックにはうってつけです☆
実際水面ではないですが試しにつけた感じはこれ!

bnk4v2j5o4chps75vy5v_518_920-d7e6c194.jpg

導線もくっきり見えておりますので、一目瞭然ですよね(^_^)
これをつけて先週の日曜日に岩手県で磯ロックを行いましたが、水中にいるみたいに根を見ることが出来ました(*^^*)
逆光でもラインがはっきり見えたので地形変化もなんのその!全くきにならず目も疲れませんでした(^o^)
それゆえ無駄のない狙った場所へキャストすることが可能となりました(^_^)
これは磯ロックでは協力な武器になること間違いありませんので、迷ったな~という方は是非とも試しに着けてみてください!
その効果は歴然ですよ(^w^)

コメントを見る

阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ