プロフィール
阿部慶行
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:1529515
QRコード
▼ ビッグルアーでクロソイ!
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
どうもアベベです☆
今朝は結構冷え込んで、車の窓が凍っており大変でした(^。^;)
しかも会社では滑って転びそうになり、危うくはずかしい思いをするところでしたよ(笑)
さて今回は昨夜に行きましたクロソイゲームをご紹介致します(^^)
今回集まったのはJOKERさん、ネオくん、taa☆さん、うに丼(兄)、私の合計5人です(^_^)
皆さんはるばる南のポイントまで足を運んで大変だったと思います(^。^;)
途中みんなで合流しておしゃべり!
taa☆さんからはなんと珈琲をご馳走してくれました♪
ありがとーございました♪
おかげさまで体がポカポカ~(*^^*)
そしてネオくんには翌日のボートロックで使うロッドを貸し出し、借りていた靴下を返却(笑)
ロッドには私の魂を入れておきました(^.^)
JOKERさんも楽しそうにおしゃべり~(^o^)v
みんなでポイントへレッツゴー♪
今回はゲストのネオくんとtaa☆さんに釣ってもらうため、JOKERさんからポイントの特徴やヒットパターンなどを丁寧に説明していただきました♪
あとは要所要所私も一緒に探っていきながら、ポイントの特徴をお二人に説明していきました(^^)
私も状況が分からないため、こういうときはやっぱりこれです!!

ガルプ!イール8インチ!!
(通称ウナハチ)
これに使用するのは4/0フックですね(*^^*)
するとキャストしてしばらくするとバイトがあるものの乗らず(^_^;
次もしばらくすると乗らず(^_^;
魚はおります☆
ときおりドンコバイトも多々ありましたが(笑)
そしてまた探っていくと~ようやくロッドに重みが乗っていく感じが!
まだ、まだ、まだ、まだ、いまだー!!
ってな感じでフルフッキング♪
無事に上がってきたのは本日の本命♪

34cmクロソイ♪
ウナハチで仕留めました(^w^)
ウナハチのシルエット・色がこのゲームにマッチしてましたね(^_^)
その後もバイトがあり、今度も重みが乗ったのでフルフッキング♪
次はなななんと旬なこのお方が!

20cm前半のドンコf(^_^;)
ほとんどウナハチと同じサイズでしたよ( ̄▽ ̄)b
しかしさすがはフィッシュイーターですね♪
自分と同じサイズに食らうのですから尊敬しますわぁ(笑)
そしてその後はネオくんもこんなものを(笑)

ピンポン球♪
可愛くて爆笑しちゃいました(笑)
JOKERさんも遠くの方でクロソイをしっかりとゲットしておりましたよ\(^o^)/
その後はネオくんもしっかりと本命の40アップのクロソイをゲット!
ネオ家の食卓に並ぶそうです(^w^)
そして私はウナハチで本命が釣れたので次はプラグチェンジ(^o^)v
キャストしてちょいと早巻してルアーを潜らせたら、あとは引き抵抗を感じるくらいにゆっくりまいてくると~、

またまた本命のクロソイゲット☆
ヒットルアーは、
Tide Minnow Slim 200
でした(^^)
久しぶりにビッグワーム・ビッグプラグで釣りができたので楽しかったですねぇ\(^o^)/
やっぱり私は大きいのが好きみたいです( ̄ー ̄)☆
そしてその後は沈黙が続き、
それを打開したのはtaa☆さん!

ナイス40アップのクロソイ♪
これでゲストのお二人は無事にナイスクロソイを釣り上げました(^_^)
さすがにみんな釣りますねぇ(^ー^)
そんなこんなで私は次の日仕事のため、皆さんよりお先に帰宅しました♪
皆さん昨夜はお疲れ様でした(*^^*)
またヨロシクお願いします(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:LATEO 100ML
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
Gamakatsu:LAXXE PE-1.5号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Berkeley:イール 8インチ
DUO:Tide Minnow Slim 200
今朝は結構冷え込んで、車の窓が凍っており大変でした(^。^;)
しかも会社では滑って転びそうになり、危うくはずかしい思いをするところでしたよ(笑)
さて今回は昨夜に行きましたクロソイゲームをご紹介致します(^^)
今回集まったのはJOKERさん、ネオくん、taa☆さん、うに丼(兄)、私の合計5人です(^_^)
皆さんはるばる南のポイントまで足を運んで大変だったと思います(^。^;)
途中みんなで合流しておしゃべり!
taa☆さんからはなんと珈琲をご馳走してくれました♪
ありがとーございました♪
おかげさまで体がポカポカ~(*^^*)
そしてネオくんには翌日のボートロックで使うロッドを貸し出し、借りていた靴下を返却(笑)
ロッドには私の魂を入れておきました(^.^)
JOKERさんも楽しそうにおしゃべり~(^o^)v
みんなでポイントへレッツゴー♪
今回はゲストのネオくんとtaa☆さんに釣ってもらうため、JOKERさんからポイントの特徴やヒットパターンなどを丁寧に説明していただきました♪
あとは要所要所私も一緒に探っていきながら、ポイントの特徴をお二人に説明していきました(^^)
私も状況が分からないため、こういうときはやっぱりこれです!!

ガルプ!イール8インチ!!
(通称ウナハチ)
これに使用するのは4/0フックですね(*^^*)
するとキャストしてしばらくするとバイトがあるものの乗らず(^_^;
次もしばらくすると乗らず(^_^;
魚はおります☆
ときおりドンコバイトも多々ありましたが(笑)
そしてまた探っていくと~ようやくロッドに重みが乗っていく感じが!
まだ、まだ、まだ、まだ、いまだー!!
ってな感じでフルフッキング♪
無事に上がってきたのは本日の本命♪

34cmクロソイ♪
ウナハチで仕留めました(^w^)
ウナハチのシルエット・色がこのゲームにマッチしてましたね(^_^)
その後もバイトがあり、今度も重みが乗ったのでフルフッキング♪
次はなななんと旬なこのお方が!

20cm前半のドンコf(^_^;)
ほとんどウナハチと同じサイズでしたよ( ̄▽ ̄)b
しかしさすがはフィッシュイーターですね♪
自分と同じサイズに食らうのですから尊敬しますわぁ(笑)
そしてその後はネオくんもこんなものを(笑)

ピンポン球♪
可愛くて爆笑しちゃいました(笑)
JOKERさんも遠くの方でクロソイをしっかりとゲットしておりましたよ\(^o^)/
その後はネオくんもしっかりと本命の40アップのクロソイをゲット!
ネオ家の食卓に並ぶそうです(^w^)
そして私はウナハチで本命が釣れたので次はプラグチェンジ(^o^)v
キャストしてちょいと早巻してルアーを潜らせたら、あとは引き抵抗を感じるくらいにゆっくりまいてくると~、

またまた本命のクロソイゲット☆
ヒットルアーは、
Tide Minnow Slim 200
でした(^^)
久しぶりにビッグワーム・ビッグプラグで釣りができたので楽しかったですねぇ\(^o^)/
やっぱり私は大きいのが好きみたいです( ̄ー ̄)☆
そしてその後は沈黙が続き、
それを打開したのはtaa☆さん!

ナイス40アップのクロソイ♪
これでゲストのお二人は無事にナイスクロソイを釣り上げました(^_^)
さすがにみんな釣りますねぇ(^ー^)
そんなこんなで私は次の日仕事のため、皆さんよりお先に帰宅しました♪
皆さん昨夜はお疲れ様でした(*^^*)
またヨロシクお願いします(^^)/
《タックルデータ》
【ロッド】
DAIWA:LATEO 100ML
【リール】
DAIWA:CERTATE 2510PE-H Hi-SPEED
【ライン】
Gamakatsu:LAXXE PE-1.5号
【リーダー】
SUNLINE:FC SNIPER 16lb
【ルアー】
Berkeley:イール 8インチ
DUO:Tide Minnow Slim 200
- 2014年1月8日
- コメント(15)
コメントを見る
阿部慶行さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
7月10日 | 3人でシーバスバトルをやってみた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント