プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:191
- 昨日のアクセス:392
- 総アクセス数:1235284
▼ ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
土曜夜はボートシーバス。
ほぼ同じメンバーで2回目です。
みんな僕が操縦や位置取り、安全確認に忙しいのを知ってくれて、着岸離岸の際や、アンカー関係などなど手伝ってくれて 大変助かりました。
やっぱり、一人で操縦して釣りするのは固定してやれるロックフィッシュくらい・・・・仕方ないけど何かあってからでは遅いですよね!
さて、風速1mとの予報ですが、早速裏切られ強風・・・・。
まずは一番良いと思うPへ走らせると、、、、さすがの3連休。
今の厳しい時期はオフショアも場所がないのです(涙)
釣れる場所が少ないんですね 今は。
そこへ着くと、すでに先行ボート2艇。様子見船も多数・・・。
入れず、場所移動。
今日は釣り友にぴーちゃんも別船でロックフィッシュでやってるとのことで挨拶ついでに様子見へ。
何かのトラブルに見舞われたとのことで、海上のトラブルは僕も経験がありますが、めちゃくちゃ怖いんです。
そして、常夜灯の岸壁を流してシーバスでもと思ってたら、風速いくつだ?白波がたちはじめ、立ってられないほどの 大揺れ。
ほんと危ない。
サカベ君がなんと落下しそう(爆)
どうにもならんまま2時間経過。
今日は何もできないまま終わるのかって覚悟をした。
ダメもとで入りたかった場所をもう一度見に行く。
別の船2艇が入っている・・・なんて人気Pだ!
だいぶ離れて見てると、ほぼ釣れていない。
移動も大変なので、そのまま様子見。
少し離れた場所が開いたので、そこで開始!
その後も、何艇もひっきりなしにボートが見に来る!
ちなみに自分達も他の船も ぜんっぜん釣れてない・・・・・。
これはたぶん叩かれすぎて、終わってしまってるんだと思います。
ボートといえど、同じ場所を数時間 とっかえひっかえたたかれちゃあ厳しいです><
最後に自分達の船だけに。
まだ粘ることに。
ここから奇跡が!
当初付いてなかったタンカーのライトが水面を照らした。
しばらくすると、ほんの数分で状況が一変。
1分前と今の状況の差がまったくちがう!
これがボイル祭り!
まってました!ボイル祭り!!!!!!
ベイト(3cmほどの何か)がライトに集まってきた!
1キャスト1バイト開始!
こんなときだからこそ、普段釣れないルアーも投げまくる。
結局、何を投げても釣れた(メタルジグさえ)
でも一番ヒットしたのは、B-太
1時間ほどで時合終了。
これだけのシーバスが奥に潜んでいたところ、ベイト接岸によって一気にシーバスがでてきたことに救われた。
その後、また数々のボートが見に来て、横に着いたりしたけど、おそらくベイト接岸から去るまでやり続けられた 自分らが一番HITしたと思う。
ボートはボートで簡単じゃないな。
陸より期待はできますが、ベイト、活性を探さないと無駄うちになる。
どちらも奥が深い。
覚えること知ることが シーバスだけでも山ほどあるんだな・・・。
15GET





↑↑↑↑↑ ↑↑
3分の1くらいイケスに入れたので、4名で3倍の釣果くらいでした~!
陸も沖もサイズはでない模様><
けど楽しいですよ^^
陸も沖も 奥深く、楽しく、難しい。
ショアシーバス×6
オフショアシーバス×25
ほぼ同じメンバーで2回目です。
みんな僕が操縦や位置取り、安全確認に忙しいのを知ってくれて、着岸離岸の際や、アンカー関係などなど手伝ってくれて 大変助かりました。
やっぱり、一人で操縦して釣りするのは固定してやれるロックフィッシュくらい・・・・仕方ないけど何かあってからでは遅いですよね!
さて、風速1mとの予報ですが、早速裏切られ強風・・・・。
まずは一番良いと思うPへ走らせると、、、、さすがの3連休。
今の厳しい時期はオフショアも場所がないのです(涙)
釣れる場所が少ないんですね 今は。
そこへ着くと、すでに先行ボート2艇。様子見船も多数・・・。
入れず、場所移動。
今日は釣り友にぴーちゃんも別船でロックフィッシュでやってるとのことで挨拶ついでに様子見へ。
何かのトラブルに見舞われたとのことで、海上のトラブルは僕も経験がありますが、めちゃくちゃ怖いんです。
そして、常夜灯の岸壁を流してシーバスでもと思ってたら、風速いくつだ?白波がたちはじめ、立ってられないほどの 大揺れ。
ほんと危ない。
サカベ君がなんと落下しそう(爆)
どうにもならんまま2時間経過。
今日は何もできないまま終わるのかって覚悟をした。
ダメもとで入りたかった場所をもう一度見に行く。
別の船2艇が入っている・・・なんて人気Pだ!
だいぶ離れて見てると、ほぼ釣れていない。
移動も大変なので、そのまま様子見。
少し離れた場所が開いたので、そこで開始!
その後も、何艇もひっきりなしにボートが見に来る!
ちなみに自分達も他の船も ぜんっぜん釣れてない・・・・・。
これはたぶん叩かれすぎて、終わってしまってるんだと思います。
ボートといえど、同じ場所を数時間 とっかえひっかえたたかれちゃあ厳しいです><
最後に自分達の船だけに。
まだ粘ることに。
ここから奇跡が!
当初付いてなかったタンカーのライトが水面を照らした。
しばらくすると、ほんの数分で状況が一変。
1分前と今の状況の差がまったくちがう!
これがボイル祭り!
まってました!ボイル祭り!!!!!!
ベイト(3cmほどの何か)がライトに集まってきた!
1キャスト1バイト開始!
こんなときだからこそ、普段釣れないルアーも投げまくる。
結局、何を投げても釣れた(メタルジグさえ)
でも一番ヒットしたのは、B-太
1時間ほどで時合終了。
これだけのシーバスが奥に潜んでいたところ、ベイト接岸によって一気にシーバスがでてきたことに救われた。
その後、また数々のボートが見に来て、横に着いたりしたけど、おそらくベイト接岸から去るまでやり続けられた 自分らが一番HITしたと思う。
ボートはボートで簡単じゃないな。
陸より期待はできますが、ベイト、活性を探さないと無駄うちになる。
どちらも奥が深い。
覚えること知ることが シーバスだけでも山ほどあるんだな・・・。
15GET





↑↑↑↑↑ ↑↑
3分の1くらいイケスに入れたので、4名で3倍の釣果くらいでした~!
陸も沖もサイズはでない模様><
けど楽しいですよ^^
陸も沖も 奥深く、楽しく、難しい。
ショアシーバス×6
オフショアシーバス×25
- 2011年1月9日
- コメント(7)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
14:00 | 夏の青物釣行は夏らしい魚が |
---|
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント