レンジドリフトの練習

最近、アジング熱が一気に冷めたせいか、久しぶりにシーバスを狙いに出かけました。

出撃予定はは東京湾奥河川だったのですが、前日までの仕事が片付かずに会社に休日出勤となりました。

私の職場は太平洋の近くなので、間逆になってしまったので仕事を早く終わらせて高速を使って東京湾に繰り出す予定でしたが、予想以上に仕事が増えて会社を出たの定時を一時間オーバーした19:00近くに・・・

最初はそのまま帰宅するつもりでしたが、折角タックルまで準備してきたのでちょっと寄り道ついでに外房河川へお出かけしてみることにしました。

正直、連発するような場所ではないです。
東京湾に比べると遥かにシーバスのストックは少ないと思います。

現場に着いたのが19:30前、早速準備を終えて釣行開始をするつもりでしたが、ここでトラブル発生。

ヘッドライトが殉職・・・

電池を新しくしたり、色々試してみましたがビクともしませんでした(泣)

仕方がなくヘッドライト無しでがんばってみることに。

場所は橋脚の上流側に入ることにしました。

人は誰も居なかったので貸しきり状態でしたが、満潮からの下げ潮だったのか下流へ強い流れがでていました。

ベイトは浮いていましたが、シーバスのボイルは皆無。

こりゃ駄目だ・・・

ライトもないし帰ろうかなと思いましたが、本日は中秋の名月のおかげでかなり明るく、結構釣りやすい状況だったので駄目もとで1時間勝負を開始。

狙いは明暗の際と、橋脚周りを長くトレースする作戦。

本日はLBリールを持ってきていたので、現在練習中のレンジドリフトに挑戦してみました。

ルアーはハドーコア120F キャンディー

ルアーを上流側に投げて、レバーを逆転させ徐々に流していきます。

さお抜けポイントになる橋脚の裏側にルアーを送りこんでいきます。
橋脚の裏側は普通にやってもなかなか狙えないので、そういう点ではLBリール言うもの非常に便利だと思います。

橋脚の裏側や明暗の際を丹念に攻めていきます、途中でレバーを逆転させてラインスラックを出し、意図的にルアーを反転させていきます。

しかし反応がなくルアーをチェンジ。

ソラリア→ドリフ→エリテン→スライドベイト→コモモ

コモモに変えた直後、橋脚の裏側にルアーを流して、少し巻いてからレバーを反転させて少し下流側に流し、ワンジャークを入れて巻き始めた瞬間に・・・

ゴンと力強いアタリが来ました。

すかさずフッキングすると、シーバスの引きと確信しましたが・・・

掛かりが悪い・・・

おそらく口先に掛かってる・・・

まずい・・・

LBを駆使しして慎重に寄せると、60前後のシーバスの姿が見えました。

確認すると口先の際どいところに掛かってる。

ずりあげたら確実に外れるレベルだ。

すかさずタモでランディングに向かうと・・・

フックが網に掛かってシーバスが入らん><

その瞬間、シーバスが暴れて外れてしまいました(泣)

まぁ良くある事ですwww

気を取り直して再開をして数投とするとセットしていたアラームがなり試合終了。

延長戦をしたいのは山々でしたが明日も早いので撤退することにしました。

明日もう一度来ることを決意して本日は撤退しました。

しかし私の実力がレンジドリフト(笑)レベルでも、シーバスは掛かった!
この釣り方は河川とかの流れのあるエリアではかなり効果的な釣り方だなと思います。

釣行を重ねてレンジドリフトをマスターしたいですね^^

本日のタックル

ロッド
Gクラフト SEVEN-SENS Midnight Jetty 872PE

リール
シマノ エクスセンスLB SS C3000HGM

ライン
Rapara RapinovaX 0.8号ピンク+ナイロンリーダー16lb 120cm

ヒットルアー
ima komomo SF-110 レッドヘッドパール

 

コメントを見る