プロフィール
モリケン
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:299710
QRコード
▼ メロウなポップサウンドと細かなバブリング
- ジャンル:釣行記
- (ルアー)
おはようございます^^
虫除けスプレーを、腕や首に入念にスプレーしたものの、真っ先に顔を刺されてしまうモリケンです。
タックルケースの肥やしと成りつつあった
ベビーPOP-X(バス用)
浮き姿勢が浅く、巻き抵抗が軽すぎて非常に使いにくい・・・
ソル友の厨子王丸さんが良型シーバスをこのルアーで掛けたらしく、もうちょっと使ってみる事に、
最近覚えつつあるトップの浮き姿勢も、この機会に調整してみました。
メガバスのHPを見るとソルト用は直立姿勢に近いらしいので。
しかし、このポッパー50mmでフックアイの間隔が超狭く(ポップクィーン50より更に狭い)、
フックのサイズUPでウェイト調整をすると前後のフックが干渉し絡んでしまうんです・・・そこで考えたのは、

プレスリングとスプリットリングをウェイト代わりにケツに取り付けてみました、これで浮き姿勢が約40℃になり、少し使い易くなりました。
これなら釣れるはず!
と思ってたら本当に釣れました、

ヌーチーさん♪
ルアーが小さいので更に大きく見えます笑
復帰デビュー1戦目で44cmのチヌ♪上出来でしょう^^
派手なスプラッシュは出さず、「チュポ、チュポ」と小さ目の音を出すのがコツ。
しかし何かちょっと違和感・・・。

そしてダツもイチコロ♪
気のせいかな?
チヌ特有のチェイス(もっこり)が見えたらアクションに間を入れる。
ダツ特有のチェイス(直線状の引き波)を見かけると喰われないように、超早巻きでルアーを回収する・・・更にダツは追ってくる・・笑 「カンベンしてw」

快進撃は続く!
ルアー変わってるし!笑

側面スレ掛かり。
やはり、なんか違和感が・・・
あっ!

目ん玉取れとるし!・・・最初のチヌとのファイトで取れてたみたいです・・・。

補修用アイで適当に修復(^^;
反対側の目も取れかかっとったのでアロンアルファで、くっ着けちゃりました!!
もうちょっとシーバス釣りたかったのでポイント変えて。

1つ

2つ

3つ
なんか超デカいボイルが出てました、よー釣らんかったけど。
ルアー
ベビーPOP-X/プガチョフコブラ60/ヘビーワン90/ドリペンシャロー75
7/21釣行
夕マズメからエントリー
先日ベビーPOP-Xでチヌが釣れたので次はPOP-Xで!
と思っていましたがチヌ不在で不発。
日没後もPOP-Xやシンペン&ミノー使ってみましたが、バイト無し
DOG-Xに変えると、ちょこちょこバイトは出るものの流れがあり全くフッキングせず、
そんな感じで本日夕マズメから3時間釣果なし!
「そんなに上手い事はいかんもんやなぁ~、今日はボウズかな~」
と思ってたら最後の1時間で流れも緩やかになり、

ワン

ツー

さん

よん
最後はカラーを変えてちょっとだけサイズUP、言うても40cmありません^^;
今日は超デカいボイルは出ませんでした。
POP-Xで全く無反応だったのに、DOG-Xに変えた途端にバイトが出だした!と言う事は!
と言う事は!?
と言う事は!?
と言う事は!?
7/22釣行
大潮/満月/満潮~下げ潮

1つ

2つ

3つ

4つ

5つ

6つ

7つ

8つ以上♪
ルアー
フェイキードッグDS/DOG-X
サイズ30~48cm
フェイキードッグDS好調
虫除けスプレーを、腕や首に入念にスプレーしたものの、真っ先に顔を刺されてしまうモリケンです。
タックルケースの肥やしと成りつつあった
ベビーPOP-X(バス用)

浮き姿勢が浅く、巻き抵抗が軽すぎて非常に使いにくい・・・
ソル友の厨子王丸さんが良型シーバスをこのルアーで掛けたらしく、もうちょっと使ってみる事に、
最近覚えつつあるトップの浮き姿勢も、この機会に調整してみました。
メガバスのHPを見るとソルト用は直立姿勢に近いらしいので。
しかし、このポッパー50mmでフックアイの間隔が超狭く(ポップクィーン50より更に狭い)、
フックのサイズUPでウェイト調整をすると前後のフックが干渉し絡んでしまうんです・・・そこで考えたのは、

プレスリングとスプリットリングをウェイト代わりにケツに取り付けてみました、これで浮き姿勢が約40℃になり、少し使い易くなりました。
これなら釣れるはず!
と思ってたら本当に釣れました、

ヌーチーさん♪
ルアーが小さいので更に大きく見えます笑
復帰デビュー1戦目で44cmのチヌ♪上出来でしょう^^
派手なスプラッシュは出さず、「チュポ、チュポ」と小さ目の音を出すのがコツ。
しかし何かちょっと違和感・・・。

そしてダツもイチコロ♪
気のせいかな?
チヌ特有のチェイス(もっこり)が見えたらアクションに間を入れる。
ダツ特有のチェイス(直線状の引き波)を見かけると喰われないように、超早巻きでルアーを回収する・・・更にダツは追ってくる・・笑 「カンベンしてw」

快進撃は続く!
ルアー変わってるし!笑

側面スレ掛かり。
やはり、なんか違和感が・・・
あっ!

目ん玉取れとるし!・・・最初のチヌとのファイトで取れてたみたいです・・・。

補修用アイで適当に修復(^^;
反対側の目も取れかかっとったのでアロンアルファで、くっ着けちゃりました!!
もうちょっとシーバス釣りたかったのでポイント変えて。

1つ

2つ

3つ
なんか超デカいボイルが出てました、よー釣らんかったけど。
ルアー
ベビーPOP-X/プガチョフコブラ60/ヘビーワン90/ドリペンシャロー75
7/21釣行
夕マズメからエントリー
先日ベビーPOP-Xでチヌが釣れたので次はPOP-Xで!
と思っていましたがチヌ不在で不発。
日没後もPOP-Xやシンペン&ミノー使ってみましたが、バイト無し
DOG-Xに変えると、ちょこちょこバイトは出るものの流れがあり全くフッキングせず、
そんな感じで本日夕マズメから3時間釣果なし!
「そんなに上手い事はいかんもんやなぁ~、今日はボウズかな~」
と思ってたら最後の1時間で流れも緩やかになり、

ワン

ツー

さん

よん
最後はカラーを変えてちょっとだけサイズUP、言うても40cmありません^^;
今日は超デカいボイルは出ませんでした。
POP-Xで全く無反応だったのに、DOG-Xに変えた途端にバイトが出だした!と言う事は!
と言う事は!?
と言う事は!?
と言う事は!?
7/22釣行
大潮/満月/満潮~下げ潮

1つ

2つ

3つ

4つ

5つ

6つ

7つ

8つ以上♪
ルアー
フェイキードッグDS/DOG-X
サイズ30~48cm
フェイキードッグDS好調
- 2013年7月20日
- コメント(6)
コメントを見る
モリケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント