プロフィール

モリケン

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:301410

QRコード

カラーリングに惚れた

こんばんは、最近は釣果も財布の中身も超真冬なモリケンです。


先日、某カリスマアングラーの動画を見て、自分もこんな風なスタイルで釣りがしたい!と思う今日この頃です。


ラフな格好で、地図を見ながら風を読みポイントを割り出すスキル。


何より釣っている時、凄く楽しそう。



自分もこんな釣りがしたいなぁ~と思うようなりました。


そんな動画を見て、

アーダ86のブルーブルーが欲しくなり、釣具屋へ直行しました、残念ながらブルーブルーは置いてなく置いてあったのはNEWカラー、



その中でふと目に止まったカラーリング「ピエロ」


夜間でも認識度の高いカラーリング&テール部分のギミック・・・このカラーリングは彼が手がけたのだろうか?


ハチマルの新色で少し似たギミックが
http://www.megabass.co.jp/products/saltwater-lure/bay-seabass-plug/muraoka-color-series.html
(リンク先:MegabassハチマルSW)


側面はシルバーの反射で、ベリーが超銀粉仕様になっています。



至れり尽くせりです、惚れました^^

かなりの塗装技術で所有欲を満たしてくれるルアーですね。


後は、これで釣るだけ!



アーダ86は前から持ってますが、千鳥足が思うように上手くできません、ただ単にショートジャーク&トウィッチでいいんかなぁ~?



その他に
御布施の代わりとして

ハイドシャロー


DOG-X(S)


を購入♪
DOG-Xは中古なので御布施にはなりませんが~。

【追加】
ハイドシャロー(コノシロライム)底面

ベリーが真っ黒になっています。


【追加】

ジャンプに行くと在ったので結局買ってしまったブルーブルー、フレンドより166円高かったが欲しかったカラーなのでよしとしました。


帰りにTBにて、またアーダRHと持って居なかったニーサンをGet。


なんと、TBに先ほど買ったアーダ86ブルーブルーがUSED840円で在ったのが悔やまれる・・・。


邪道尽くしの週末です。

コメントを見る