プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:98536

QRコード

切札健在、隅田系運河0514

 
台風から変わった温帯低気圧はあっさりと通過したため
思いのほか雨量は少なく、バチゲームができそうなので
深夜の満潮前にいつもの駅へ降り立つ
 
まだ上げているので、いつもの小場所でも行こうかと思ったら
通称New公園でバチとボイルを発見、軽く叩いてみる
 
雨後なのにわりと澄潮で明暗は見切られるのか反転のみ
居着きを狙ってスト際に打ち込むと泳ぎだしにヒット
 
あまりにも際で喰ってきたので引き離そうとタメたら
派手なエラ洗いと共に5秒くらいでフックオフ
 
引き波系では反応が薄くヤルキスティックでブレイク際を
舐めるように引いてくると明暗でヒット
 
やっぱりここは居るねえ
 
gu2ktkdyrbe5phb6nk7d_480_480-4a45bfb3.jpg
 
46cm 1時57分 中潮満潮 168cm 曇18度 北東2m 澄潮
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw 17lb リーダー16lb
ヤルキスティック イブランオレンジ
 
 
再び通すとちびっ子がヒットしてきたが抜き上げバレ
 
2時にメインのバチポイントに入っているAiSさんに電話すると
ボイルが出ている模様なのでそろそろ移動しようか
 
潮が効かなくなってきた中でスト際をもう一度攻めるも
ヒットはしたもののチビッ子で即バレ

 
これを機にバチポイントへ移動
 
 
先に始めていたAiSさんによるとどうも状況は良くない
ボイルはあるし活性は高いはずだがバイト止まりだとか
 
やはり雨の影響でセレクティブなのだろうか
しばらく見ていると前回と同じような水面下での反転ボイル
 
それじゃと、AiSさんの横で話しながら
前回の当たりルアーなパール系エリテンを適当に投げてみる
 
潮位が高いのでブレイクの上でも喰うだろう
沖目からブレイクを過ぎたところで

 
バシュッ
 
 
あれ、喰ったよ
 
 
バチをたらふく食べているのか元気なファイトで大暴れな一本
 
 
k364j9tamjfbchguyjwt_480_480-a72e22bf.jpg
 
49cm 3時28分 中潮下げ8 152cm 曇18度 北北東1m 澄潮
風神号フライハイ86ML レブロス2506
剛戦Xsw 17lb リーダー20lb
エリア10 フィッシャーマン別注カラー
 
 
数投でヒットするもフックを伸ばされてバレ
その後も誤爆とバイトが続くがサイズが小さく乗らない
 
やっと乗ったとおもったらこんなの
 
rzk26nhh7z7zk28b9ufy_480_480-4b2b635c.jpg
 
 
深夜なので対岸のビル群の照明が殆どなく
澄潮なためかパールホワイトの独壇場なんだろうか

 
ファクターについてAiSさんと話しながら
たまたま同方向を1m程平行に引いていたら
私のルアーに誤爆、すぐヒットしたのでカラーなんだろう

 
 
チビッ子だけど
 
x633p47x6syrg5o74n5c-c1d406f1.jpg
 
 
当たりルアーをAiSさんにレンタルしてバチミノーなんかで遊んでみる
しかし、ボイルが減ったなあと思ったら東の空が明るい
 
急速に明るくなるにつれ魚は姿を消してしまい
バチパターンは完全終了
 
本流に移動し、なんとなくハクに着いていないか叩いてみたけど
鵜が何羽も入ってきてダメダメな感じで終始雑談に興じて終了



 
あまり気にしてないけどカラーって大事なんですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る

灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ