プロフィール

rescue

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:7862

QRコード

10月7日 荒川中流域

  • ジャンル:釣行記
妻に嫌な顔されながらも、20時半には絶対帰るからと約束し出撃。
下げ7分からのスタート。
いつものホームPには、既に顔見知りの方2人が打っており、一緒にやらせてもらうことに。
話を聞くと昨日がかなり良かったらしい。
しかも対岸のPでは80アップも出たらしく、秋本番て感じ!

現場はベイトっ気たんまり。
ライズも頻繁にある。
風は東から。
程よく吹きいい感じ。
さっきから2人ともコンスタントにヒットしており、どうやらサッパが中層付近にいる模様。

早速自分も2人と同じヨレヨレをセットし実釣スタート。

開始5投目くらい。
いいところに落ちたなぁと思っていると…

ドン!

ヒットするもすぐにフックアウト。

レンジはやはり中層。
いつもより魚が手前に入っており、トレースコースがよりイージーな事が分かった。

再開してまた5投目くらい。

ゴン!

今度はきっちり寄せ、ランディングに移ろうとした時…

フッ…
とテンションが抜ける。

やってしまった!

手前の障害物にラインが触れてブレイク。

魚がルアーくわえた状態でのラインブレイクは、記憶がある中では初。
おまけに前回89を捕ったカラーだったので、ダブルで凹む。

気を取り直し、今度はマリブをセットし1投目。

スカッ!

ロッドからまたもテンションが抜ける。

今度はPEの部分からブレイク。
多分さっきのファイトで痛んでいたのかも?!
どっちにしろ自分の不注意で連続ロスト。

気を鎮め、しっかりラインシステムを組み直す。

その間に魚のやる気はMAXに。
2人は掛けては、バラシが続く。
どうやらアベレージが低いみたい。

さあ、再々スタート。

わざと2人のルアーと全くタイプの違うものをセレクト。

12センチのリップ付ミノー。

SL12とごっつぁんと迷ったが、まだバイトを出したことのないごっつぁんをセレクトする。

その2投目。

明暗の境目でジャークを2回入れ、ドリフトしてくると…

ドン!

アベレージより全然いい魚をゲット!

4UwT5NtvHaLWfSb2vi8x_480_480-efea9fd9.jpg

WexFmSJ4cp9RybYD7oXj_480_480-6767e6a9.jpg
60アップですね。


リリース後、1投目。
同じパターンで…

ゴン!

やっぱりアベレージより上。

49vz8sSUuXLU6rg9NLFf_480_480-566eb734.jpg

z9H4dtk9TJ5Kt4yU9VpM_480_480-db9228bd.jpg
同じく60くらい。


ここでわざとSL12に変えてみる。

…う~ん…
何もなし。

この後、顔見知りの方がいいサイズの魚を掛けたので、ランディングまで待ってから、キャストを再開するが、サッパが移動したのか一気に静かに。

自分はここで時間を確認し、納竿しました。

結局3人で25ヒットくらいでした。
イナッコも入っていましたが、魚はサッパにタイトに着いており、群れの移動も早いみたいです。



ちなみにロストしたマリブは干潮時に、探しに行ったら無事発見!
ついでに空き缶2個拾って帰宅しました。

コメントを見る