プロフィール
rescue
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:7558
QRコード
▼ 10月13日 荒川中流域
- ジャンル:釣行記
21時、先行者の心配をしつつ、自転車をこいでいつものホームへ。
運良く先行者なし(^O^)
風は東南東。
強くはないが、弱くもない。
流れは既に効き始め、潮位も順調に下がっている。
準備をじっくりと行い、21時半実釣スタート。
水面には時折、イナッコの波紋が見えるが、数自体は少なく生命感は薄い。
この時期には珍しいが、そこはハイシーズン。
先週のサッパを追い掛けて川に入ってきた魚がいると思い、探っていく。
まずはチョーサンをセット。
1投ずつ流れを確認し、立ち位置をトリートメントしていく。
10投程して、立ち位置を大体固定。
反応が無かったので、次はレンジ、アクションを変えサーチする。
サスケ95SS、マリブ、ロリベ、ピース、ヨレヨレと投げ倒すが反応なし(><)
そういえば途中から来たボートも3ヒットくらいしかしていなく、先週より大分魚が少なそう。
1時間強、反応無く、ボートも更に上流へ移動する。
しばらく場を休め、ふと上流側に目を移すといい感じの潮目が!

出せるとしたらこのタイミングか。
潮目が寄ってくるまで待ち、再度スタート。
距離的にマリブで勝負!
5分くらいして…
ルアー回収しようとした上昇アクションに、ゴン!!
合わせを入れると同時に、ドラグが勢い良く出る。
しかしすぐにおさまり…
寄せに移る。
おもっ!
すごい水の抵抗( ̄□ ̄;)!!
「スレだな。」
強引に寄せ、抜き上げる。

手尺で60ジャストくらい。
次は、流れも緩み、風も弱くなっていたことあり、誘い方を変える。
tklmの超超デッド。
すると、すぐに…
ぐっ。
リーリングしていた手が止まる。
素早く合わせを入れる。
と、小気味よいエラ洗いが。
「サイズは期待できないな」
ということで、瞬殺!

40くらい。
今度はちゃんと口です。
続いてtkにスレ掛かりがあるも、すぐにフックアウト。
同じくtkで続けるも、潮目のど真ん中では反応が無くなったので、潮目の向こう側をヨレヨレで探る。
15投目くらい。
かなりいいとこに落ちたなぁ。
がっ、このタイミングで風が一瞬強まり、糸フケが多く出てしまう。
素早く糸フケをとるためにわざとトゥイッチしながらリーリングしようとした、2トゥイッチ目。
ゴン!
そしてすぐにジーー。
若干反応が遅れ、すぐにドラグを締め対応するも…「ヤバイ!」
と思った瞬間。
フッ。
またラインブレイクやってしまった!
感触からして、60位のスレ掛かりだと思いますが、魚と自然に悪いことをしたのに変わりはない。
あと数本は出せそうな潮目が残ってましたが、意気消沈。
納竿しました。
運良く先行者なし(^O^)
風は東南東。
強くはないが、弱くもない。
流れは既に効き始め、潮位も順調に下がっている。
準備をじっくりと行い、21時半実釣スタート。
水面には時折、イナッコの波紋が見えるが、数自体は少なく生命感は薄い。
この時期には珍しいが、そこはハイシーズン。
先週のサッパを追い掛けて川に入ってきた魚がいると思い、探っていく。
まずはチョーサンをセット。
1投ずつ流れを確認し、立ち位置をトリートメントしていく。
10投程して、立ち位置を大体固定。
反応が無かったので、次はレンジ、アクションを変えサーチする。
サスケ95SS、マリブ、ロリベ、ピース、ヨレヨレと投げ倒すが反応なし(><)
そういえば途中から来たボートも3ヒットくらいしかしていなく、先週より大分魚が少なそう。
1時間強、反応無く、ボートも更に上流へ移動する。
しばらく場を休め、ふと上流側に目を移すといい感じの潮目が!

出せるとしたらこのタイミングか。
潮目が寄ってくるまで待ち、再度スタート。
距離的にマリブで勝負!
5分くらいして…
ルアー回収しようとした上昇アクションに、ゴン!!
合わせを入れると同時に、ドラグが勢い良く出る。
しかしすぐにおさまり…
寄せに移る。
おもっ!
すごい水の抵抗( ̄□ ̄;)!!
「スレだな。」
強引に寄せ、抜き上げる。

手尺で60ジャストくらい。
次は、流れも緩み、風も弱くなっていたことあり、誘い方を変える。
tklmの超超デッド。
すると、すぐに…
ぐっ。
リーリングしていた手が止まる。
素早く合わせを入れる。
と、小気味よいエラ洗いが。
「サイズは期待できないな」
ということで、瞬殺!

40くらい。
今度はちゃんと口です。
続いてtkにスレ掛かりがあるも、すぐにフックアウト。
同じくtkで続けるも、潮目のど真ん中では反応が無くなったので、潮目の向こう側をヨレヨレで探る。
15投目くらい。
かなりいいとこに落ちたなぁ。
がっ、このタイミングで風が一瞬強まり、糸フケが多く出てしまう。
素早く糸フケをとるためにわざとトゥイッチしながらリーリングしようとした、2トゥイッチ目。
ゴン!
そしてすぐにジーー。
若干反応が遅れ、すぐにドラグを締め対応するも…「ヤバイ!」
と思った瞬間。
フッ。
またラインブレイクやってしまった!
感触からして、60位のスレ掛かりだと思いますが、魚と自然に悪いことをしたのに変わりはない。
あと数本は出せそうな潮目が残ってましたが、意気消沈。
納竿しました。
- 2010年10月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント