リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2019/2 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:449
  • 総アクセス数:506379

QRコード

エヴォルーツ,気温2度でシーバス2ゲット!!

  日曜日は,家族サービスで
子供たちをゆめタウンに
つれていく予定がゆめタウン横に
ある釣り具のポイント藍住店へ.
ここは,子供の遊び場が用意
してあって,子供たちは遊びに
夢中になってます.
トムはというと,
トムも遊び(釣り具ウォッチ)
に夢中になってます.
そして,ゲットしたがまかつ
SP-M#2トリ…

続きを読む

釣れないと思ったら,また釣れた!

  水温が下がって釣れないかな,
と思っていたら,また釣れました.
ポイントを変えたら,来ました.
メバル狙いで行っていたポイントに
メバル狙いで来たのですが,
風が強すぎてメバルじゃないな
と思い,メバルのルアーの
中で,大きめのミノウや
ワームをキャストします.
すると,当たりがあるよう
なので,丁寧に…

続きを読む

水温が下がって釣れません!!

  シーバスが急に釣れなく
なったので、水温計を持って行って
測定してみました。
吉野川河口は、11℃で2か所とも
低下しています。まったく
反応も出ません。
鳴門も行ってみました。
測定すると、ちょうど10℃。
弟が言っていた、
シーバスが釣れなくなる
水温です。
しかし、ねばってみると
当たりは出ました。
こ…

続きを読む

チニング釣れず、ラーメンへ♪

  水温が下がり、おそらく10℃
以下になってると思いますが、
シーバスが釣れなくなったので、
東京で釣れてるボトムチニング、
徳島では、どうか、確かめに
行って来ました。
  場所は、まだ水温が少しでも
高いであろう、河川の下流域に
エントリーしました。下げの
効いている時間帯に入り、
海水よりも淡水の割合…

続きを読む

刺身が安定してうまく食べられる方法♪

  先日、おいしい鳴門産
シーバスを釣ったトムです。
シーバスは、皆さん、
料理してもあまりおいしい
経験をされてないと
よく聞きます。
  トムも、以前は、
そんなにおいしく
感じませんでした。
高級魚なのに、なぜ、
ていう疑問がわいてきます。
先ず、身が分厚い。
刺身にすると、固い
感じがでる。
これは、ソ…

続きを読む