リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:512703

QRコード

ブリームカップ No. 4、閉会式盛り上がった後半

前回のお話へ
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪
   
  前半1時間、緊張した時間が流れたその流れを変えたの
は、ブルーブルー賞の投票でした。もし、ゴミ回収のイベントを
設定していなかったら、トムは、死後硬直の魚のように
無言のまま大会を終えていたことでしょう!!
高校2年生の冬、教室で3分に1回、おな…

続きを読む

ブリームカップ No. 2、序章♪

前回のお話へ
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪
   
  序章といえば、話を起こす章ですが、今回の釣り大会は、
ヒデ林プロが、日頃実践している530運動を取り入れて、
ポイント化したところがオリジナルな大会であり、
さらに、安全面もポイント化して、
ライフジャケット着用の写真を判定に使って
ポイント化した…

続きを読む

ブリームカップ No. 1、エピローグから♪

  今回、初めてトムが企画したリレイズ・エクシア
大会、ブリームカップ、盛況のうちに幕を閉じました。
せっかくの初の試みなので、今回は5回ぐらいの連載で、
大作にしたいと思います。
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪
   
昨日の午前7時が、ストップフィッシングで、
よく覚えていることから書こうと思うので、
エ…

続きを読む

ブリーム大会、始動!!

  今週、トムが主催するブリーム大会が、立ち上がり、ライン
グループも、トムはスマホ初心者でよう扱わないので、アリ義
さんに立ちあげてもらい、現在9人のメンバーで動いています。
  おとといは、ふとライングループの表示を見ると、999オー
バーというカウントが出ていて、つまり、皆のやりとりが、知ら
ない…

続きを読む

実家の裏の公園でバーベキュー苦行(笑)

  明日は、午前にこの前、鳴門で徳島のfimoメンバーで戦った
シーバス大会の閉会式があり、そのとき一緒にバーベキューを
この寒い中、そろいもそろって、大の大人たちが防寒着を身に
まとって開きます。トムも、塾の昼間の生徒(ひきこもりをしている
お子さんで、釣り好きの方(笑))を募集がてら、協賛品を
fimoショ…

続きを読む

メバリングは不調ですが、ナイスシーバス釣れました!!

  7年間、指導して大学も決まり、最後の指導を終えた生徒と
お別れして、いざ、心もリラックスして鳴門、秘密ポイントへ
出撃!!
  メバルタックルでメバルを探します。しかし、第1ポイントは、
条件が悪いので、魚は見えてますが、反応無し。去年、よく
通ったトムの定番ポイントの漁港エリアに入ります。メバルも…

続きを読む

チーム爆釣ファルコの会に参加!!

  今週は、水曜日から旅行に家族で出かけ、金曜日に一旦、
家に家族を置いてから、トムが所属している大阪の釣りチーム、
チーム爆釣ファルコの忘年会に出席してきました。
大阪なので、地理はあまり分からないのですが、さすが現代の
ハイテク技術、カーナビのおかげで無事、目的地に到着する
ことができました。
  …

続きを読む

風→シーバス、凪→メバル♪

  カミカゼさん主催の鳴門ゴロタのシーバス大会に参加している
トムです。鳴門には、3回出撃しています。1回目は、土曜日
午前1~3時、2回目は、日曜日23~4時、3回目は、火曜日
24時~4時に行って来ました。
  1回目は、風があったので、ゴロタに直行。昔から、ランカーで
定評のあるポイントに入ってみ…

続きを読む

ヒラメ狙いでデイゲームを楽しむ!!

  ヒラメ狙いでせっせと昼間の空いている時間帯に海に
出かけているトムです。昨日は鳴門に早朝から出かけ、ソル友
第1号のSmitchさんと一緒に釣りして来ました。
  4時に目が覚め、一瞬寝ようか、迷いましたが、フラット狙い
で鳴門に向かいました。運転しながら、どこを攻めるか、考え、
今シーズン、全く攻めてい…

続きを読む

ダイワの清掃活動~徳島fimo交流釣り大会

  ダイワという企業は、モラル面も徹底してますね!!
中山プロ主催の清掃活動に参加してきましたが、ゴミ袋や
清掃活動をアピールするシートまで作ってました!!
  今回、徳島フィーモメンバーの方々が主催して徳島エソ1GP
から更に発展して、徳島fimo交流釣り大会が金曜午前0時から
開催され、キーワードを書い…

続きを読む