プロフィール
minowa
埼玉県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:6321
QRコード
ザ・シーバスフィッシング
▼ 雨の干潟
- ジャンル:日記/一般
夜勤明けからの睡眠1時間で、千葉まで行ってきました。
準備してる時は、雨もそこまで気にならない程度。
今回は上げを狙い。
いつもなら駐車場に着いたら速攻準備して、1秒でも早くポイントに向かうんですが、今回は、友とリーダーを結び直したり、タバコを吸ったりとゆっくり準備をしてポイントに。
ポイントまでも砂の上をゆっくり歩いていける。
汗だくにならずに。
ポイントに着くと向かい風と横風。
雨も少しずつ強くなってくる。
雨の影響で視界も悪く、暗い。
キャストするも着水点も分からず。
とりあえず、流れに対してアップかダウンくらいのアバウトな感じで始める。
10数投で目の前バイト。
バイトシーン丸見え。
安定のコモモさん。

71のグットコンディション!!
その後は流れが変わってから1バイト。
こちらも目の前バイトでしたが、バラし。
雨と上げの流れが強くなって、藻がかなり増えてきたところで終了。
後半は本当、修行だったな。
雨と風と暗さで何をやってるかわからず、雨の中キャストし続けるのみ。
準備してる時は、雨もそこまで気にならない程度。
今回は上げを狙い。
いつもなら駐車場に着いたら速攻準備して、1秒でも早くポイントに向かうんですが、今回は、友とリーダーを結び直したり、タバコを吸ったりとゆっくり準備をしてポイントに。
ポイントまでも砂の上をゆっくり歩いていける。
汗だくにならずに。
ポイントに着くと向かい風と横風。
雨も少しずつ強くなってくる。
雨の影響で視界も悪く、暗い。
キャストするも着水点も分からず。
とりあえず、流れに対してアップかダウンくらいのアバウトな感じで始める。
10数投で目の前バイト。
バイトシーン丸見え。
安定のコモモさん。

71のグットコンディション!!
その後は流れが変わってから1バイト。
こちらも目の前バイトでしたが、バラし。
雨と上げの流れが強くなって、藻がかなり増えてきたところで終了。
後半は本当、修行だったな。
雨と風と暗さで何をやってるかわからず、雨の中キャストし続けるのみ。
- 2016年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント