プロフィール
ささきFISHING
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:64410
▼ 今できる釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
私のシーバスフィッシングは大まかにランガンしていくスタイル。
具体的な釣り方は魚がいそうな場所を足で探してルアーを投げ、テンポよく移動していくというもの。
それとは対照的に回遊待ちの釣りがある。
釣り方はオープンエリアで地形変化がある場所に魚が回遊してくるのを待つという感じか。
でも少しずつ移動しながら回遊待ちをすれば?
足で移動できる距離。
たとえばブレイクが広く続いていて足で移動しながら打っていく。
それを魚が周ってくるまで何時間も繰り返す釣りは果たしてランガンになるのか回遊待ちになるのか。今回は置いておこう。どうでもいいことだ。
私が狙っている魚は決して大型ではなく、50cm以上の魚がターゲットだ。
70超える魚なんて一年に一本釣れるか釣れないかといった感じです。
それで良いんです。
そんなわけで資格試験の終わった次の週、梅雨入りで雨がしっかりと降りました。
カッパを着てずぶ濡れの中ポイントを周るがどこに投げてもゴミが引っかかる状況。
おまけにルアーも2個テトラに引っ掛け、鼻水も出てくる始末。
耐えられず終了。(笑)
具体的な釣り方は魚がいそうな場所を足で探してルアーを投げ、テンポよく移動していくというもの。
それとは対照的に回遊待ちの釣りがある。
釣り方はオープンエリアで地形変化がある場所に魚が回遊してくるのを待つという感じか。
でも少しずつ移動しながら回遊待ちをすれば?
足で移動できる距離。
たとえばブレイクが広く続いていて足で移動しながら打っていく。
それを魚が周ってくるまで何時間も繰り返す釣りは果たしてランガンになるのか回遊待ちになるのか。今回は置いておこう。どうでもいいことだ。
私が狙っている魚は決して大型ではなく、50cm以上の魚がターゲットだ。
70超える魚なんて一年に一本釣れるか釣れないかといった感じです。
それで良いんです。
そんなわけで資格試験の終わった次の週、梅雨入りで雨がしっかりと降りました。
カッパを着てずぶ濡れの中ポイントを周るがどこに投げてもゴミが引っかかる状況。
おまけにルアーも2個テトラに引っ掛け、鼻水も出てくる始末。
耐えられず終了。(笑)
- 2014年6月9日
- コメント(2)
コメントを見る
ささきFISHINGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
釣りのスタイルなんて人それぞれで問題ありませんよね
(^_^)
私なんて、節操の無いったらありゃしませんから(爆)
でも、その状況でしたら心が折れるのも無理はありませんね。
風邪を引かないようにお気を付け下さい。
Nintokun
大阪府