プロフィール

けんたろす

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:200023

QRコード

小規模河川のヒラスズキ釣り

  • ジャンル:釣行記
普段は川幅も狭く流れもほとんどないのでスルーしがちな場所でも、雨で増水すればヒラスズキが釣れる河川が南紀にはいくつかある。
雨が降った次の日に行き
水深が比較的浅い為、ルアーはシャローウォッシュ1本に絞り満潮時刻前にヒット♪
まだまだ釣れそうでしたがこの1匹で満足した為早々と切り上げました。
iPhoneからの…

続きを読む

終日釣行の〆は磯ヒラで♪

  • ジャンル:釣行記
シーバスもいよいよハイシーズンを迎えましたが、今だに落鮎狙いのシーバスは1匹も釣れていない自分…
多分、今回が今季最後のシーバス狙い。
もしかしたら気が変わってまた行くかも…
どちらにせよ12月になると釣行のほとんどが「磯ヒラ」と「フカセ」に変わってしまうので♪
朝方まで粘りましたが
ノーバイトノーフィッシュ…

続きを読む

冬の釣り

  • ジャンル:釣行記
某雑記の原稿のネタとして釣行してきました。
当日は「長潮」でしたがそれをマイナスに考えるのではくプラスに考える事で色々と楽しい面もありました。
そして、狙って釣った魚はたとえ木っ端グレやガシラであっても、僕にとっては無茶苦茶嬉しいもの。
お楽しみに♪
iPhoneからの投稿

続きを読む

復帰戦は磯ヒラから♪

  • ジャンル:釣行記
最近は釣行回数を過度に制御する余り、すっかり釣りに行くのを忘れてました。笑
落ち鮎狙いのシーバスも気になりますが
天気予報を見て一番好きな釣りである
「磯ヒラ」
狙いに行く事にしました。
気温も下がった為今回からはウェットスーツスタイルで♪
そして開始早々ヒット
フッコサイズでも大満足の1匹です♪

続きを読む

シーバスはタイミング♪

  • ジャンル:釣行記
金曜日は休みだった為、
木曜日の晩からシーバス狙いで目的の河川に行く前にフラッと寄り道♪
開始三投目であっさりヒット!!
その後はバイトも全くなく見事に撃沈…
〜おまけ〜
仮眠してからはデイゲームからのナイトゲーム♪
ヒットした瞬間はシーバスやと思いましたが
67㎝のコチで自己記録更新♪
今回のは「釣れた」1匹…

続きを読む

久しぶりの釣行

  • ジャンル:釣行記
最近、釣行回数は控えめで
昨夜は久しぶりのシーバス釣行。
比較的近場でバイブレーション主体のランガンゲームにしました。
ボイルはしてるもののなかなか口を使わないので、スライスに変えた1投目でした。
少し痩せ気味の70アップ♪
いつものデジカメでセフルタイマーで撮ろうと思ったら電池切れで、周りには誰もいない…

続きを読む

「関西の釣り」

  • ジャンル:日記/一般
明日発売の「関西の釣り」
今回は少しだけ書かせてもらってます。
最寄りの本屋や釣具屋でも並ぶと思いますので、よろしくお願いします。
iPhoneからの投稿

続きを読む

小物釣り師

  • ジャンル:釣行記
最近の朝まずめは全くダメ…
今朝もヒラスズキを狙いながら一応タックルボックスにはエギもしのばせ、サイトでイカも狙いましたが何も釣れず。
明るくなってからは
大好きなライトゲーム♪その中でも特に好きな
「メッキゲーム♪」
久しぶりに行ったポイントでしたが
流れもありベイトもおって雰囲気は抜群。
そこら辺でボイ…

続きを読む

秋のマルチゲーム2

  • ジャンル:釣行記
とりあえず車にショアジギ、磯ヒラ、シーバス、ライトゲーム用のタックルを積み込み南紀へと車を走らせる。
本命は磯ヒラでしたが忘れ物に気付き、
急遽、ショアジギに変更。
期待した朝まずめはノーバイトに終わり
そこからは大好きなライトゲーム!!!
僕にとっては癒しの釣り
メッキゲームを思う存分堪能し
夜は雨が降…

続きを読む

秋のマルチゲーム

  • ジャンル:釣行記
今年はまだシオを釣ってないので
朝方はシオ狙いで少しだけ南下。
潮通しもよくシオ以外にも太刀魚、カマス、アオリイカも狙えますが、シオ狙いでヒットしたのは太刀魚。
足元にアオリイカが見えていたので
ヤマシタ エギ王Q LIVE 3.5号サーチで
見えイカゲット!!!
たまにエギングもすると面白いですね。
秋限定でまた…

続きを読む