プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:197798
QRコード
渓流も鮎釣りもソルトルアーも(笑)
- ジャンル:釣行記
久しぶりのブログです。
まずは8月3日、久しぶりのあまご釣りへ。
最近は雨が少なく水位も平常よりマイナス10〜15㎝ほどでガン玉も一つ軽くして4を使用。
この日も相変わらずバラシは多かったですが
25㎝オーバーも連発したのでいつもより早めに帰宅。和歌山に戻ってからはそのままシーバスゲーム♪
淡々とキャストを続け
…
まずは8月3日、久しぶりのあまご釣りへ。
最近は雨が少なく水位も平常よりマイナス10〜15㎝ほどでガン玉も一つ軽くして4を使用。
この日も相変わらずバラシは多かったですが
25㎝オーバーも連発したのでいつもより早めに帰宅。和歌山に戻ってからはそのままシーバスゲーム♪
淡々とキャストを続け
…
- 2015年8月6日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
今回は休日を利用して
ナイト〜デイ〜ナイトと
丸一日かけてシーバス狙い♪
目的はベイトでデイシーバスを狙いつつ
夜間だと確認しにくいルアーのキャスト感覚…
ウェイトや形状の違うルアーを何種類も使い、ベイトだと左手で投げる事も多く当然両方投げ比べて飛距離等も確認しながら身体が覚えるまでひたすらキャストし続け…
ナイト〜デイ〜ナイトと
丸一日かけてシーバス狙い♪
目的はベイトでデイシーバスを狙いつつ
夜間だと確認しにくいルアーのキャスト感覚…
ウェイトや形状の違うルアーを何種類も使い、ベイトだと左手で投げる事も多く当然両方投げ比べて飛距離等も確認しながら身体が覚えるまでひたすらキャストし続け…
- 2015年7月7日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
「壁際」
シーバスがベイト(今回はイナッコ)を追い込んで捕食するには最適な場所。
本流の流れが当たり近くにはブレイクもあり単発ながらボイルも起こる。ルアーは出来るだけ壁際に落としたいのでサミング調整が容易なベイトで♪
暗くてルアーの軌道も見えないので何回もバックラッシュしてようやく感覚を掴み
グッドサイズ…
シーバスがベイト(今回はイナッコ)を追い込んで捕食するには最適な場所。
本流の流れが当たり近くにはブレイクもあり単発ながらボイルも起こる。ルアーは出来るだけ壁際に落としたいのでサミング調整が容易なベイトで♪
暗くてルアーの軌道も見えないので何回もバックラッシュしてようやく感覚を掴み
グッドサイズ…
- 2015年6月29日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
いつ行ってもベイトのイナッコは居てるが
全く魚が釣れないポイント(笑)
今回はそんな場所でベイト片手にシーバスゲーム♪
雨の増水もほとんど影響なく少し濁っていて浮遊物も多く釣り辛い状況…
ただ、今回はイナッコの動きが不自然で何かに追われている感じ。時折単発のボイルもあり、壁際の捕食し易い場所をトレースする…
全く魚が釣れないポイント(笑)
今回はそんな場所でベイト片手にシーバスゲーム♪
雨の増水もほとんど影響なく少し濁っていて浮遊物も多く釣り辛い状況…
ただ、今回はイナッコの動きが不自然で何かに追われている感じ。時折単発のボイルもあり、壁際の捕食し易い場所をトレースする…
- 2015年6月28日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
最近はリバーシーバスが楽しくて
休日や平日の仕事終わりはベイト片手にマルスズキ狙い♪
一応スピニングも持って行ってますが
不慣れなベイトで釣るシーバスが楽しくて楽しくて(笑)
こんなに楽しいならもっと早くから始めておけば良かったですね。
22日、この日は夕方から釣りを開始し
上げのタイミングで遡上してくるシー…
休日や平日の仕事終わりはベイト片手にマルスズキ狙い♪
一応スピニングも持って行ってますが
不慣れなベイトで釣るシーバスが楽しくて楽しくて(笑)
こんなに楽しいならもっと早くから始めておけば良かったですね。
22日、この日は夕方から釣りを開始し
上げのタイミングで遡上してくるシー…
- 2015年6月24日
- コメント(0)
地球丸さん
- ジャンル:日記/一般
地球丸さんから発売の
「ショアジギング超入門」
地元南紀白浜のショアジギングについて書いてます。
記事には書いてませんが当日はヒラスズキ狙いで南下したものの、急遽青物狙いに変更したものです(笑)
理由はまぁ色々とありますがその辺も踏まえて読んで頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。
iPhoneからの投稿
「ショアジギング超入門」
地元南紀白浜のショアジギングについて書いてます。
記事には書いてませんが当日はヒラスズキ狙いで南下したものの、急遽青物狙いに変更したものです(笑)
理由はまぁ色々とありますがその辺も踏まえて読んで頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。
iPhoneからの投稿
- 2015年6月21日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
昨夜もベイト片手にシーバスゲーム♪
河川の増水も落ち着いて来たんでもうシーバスも抜けたかな?もう一雨降ってほしいようなほしくないような…
普段はスピニングのレバーブレーキなので
ベイトでシーバスかけてもやりとりがまだまだぎこちなく、今回はとことんバラす日でした(笑)
まぁ、それ以外にも問題点は多くありそう…
河川の増水も落ち着いて来たんでもうシーバスも抜けたかな?もう一雨降ってほしいようなほしくないような…
普段はスピニングのレバーブレーキなので
ベイトでシーバスかけてもやりとりがまだまだぎこちなく、今回はとことんバラす日でした(笑)
まぁ、それ以外にも問題点は多くありそう…
- 2015年6月16日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
仕事終わりに紀北エリアでリバーシーバスゲーム♪もちろんベイトオンリーで!
前回釣った支流ではなく、今回は本流筋の最上流域。開始早々グッドコンディションの70UP♪
トレースコースを少しずつ変えながらルアーも大きめに変えて流れの中で目立つようにすると
70UP連発♪
リバーシーバスめっちゃオモロイわ〜
iPhoneか…
前回釣った支流ではなく、今回は本流筋の最上流域。開始早々グッドコンディションの70UP♪
トレースコースを少しずつ変えながらルアーも大きめに変えて流れの中で目立つようにすると
70UP連発♪
リバーシーバスめっちゃオモロイわ〜
iPhoneか…
- 2015年6月13日
- コメント(0)
ベイトシーバス♪
- ジャンル:釣行記
ベイト片手に小規模河川でシーバスゲーム♪
雨の増水とゆう事もありナマズも高活性で果敢にルアーにバイトしてくる。普段はバレやすいナマズも何故かこの日は高確率でフッキングも決まる(笑)
ナマズの猛攻をかわしながら、さらに上流域を目指し最上流で80アップのシーバス♪
さすがここまで上ってくるだけあってファイトも…
雨の増水とゆう事もありナマズも高活性で果敢にルアーにバイトしてくる。普段はバレやすいナマズも何故かこの日は高確率でフッキングも決まる(笑)
ナマズの猛攻をかわしながら、さらに上流域を目指し最上流で80アップのシーバス♪
さすがここまで上ってくるだけあってファイトも…
- 2015年6月10日
- コメント(0)
チヌのトップゲーム♪
- ジャンル:釣行記
6月8日、この日も青物狙いで南下。
朝マズメは青物を狙い、明るくなってからはシイラ狙いの予定でしたが全くアタリがない…
青物はダメでもシイラは釣れるだろうと甘く見てたのが悪かったんでしょうか??
ルアーに当たってくるのもダツばかりでどれもメーター級のやつばかり、、、
早々と見切りをつけ9時には磯を上がり
今…
朝マズメは青物を狙い、明るくなってからはシイラ狙いの予定でしたが全くアタリがない…
青物はダメでもシイラは釣れるだろうと甘く見てたのが悪かったんでしょうか??
ルアーに当たってくるのもダツばかりでどれもメーター級のやつばかり、、、
早々と見切りをつけ9時には磯を上がり
今…
- 2015年6月9日
- コメント(0)
最新のコメント