プロフィール

けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:209610
QRコード
▼ ライトゲームでシーバス
- ジャンル:釣行記
今朝もチヌを狙いに近くの川へ行ってきました。
昨日の夜寝る前に思いついた釣り方を早速試しに行ってきました
あんまり好きな潮じゃなかったけど、とにかくフィールドにたたないと何も始まらないので、、、
早速サイトでチヌを狙うもなかなか思ったより反応しない。途中何回か追っかけてくるもあと少しのところで食わない
こうやって色々試行錯誤するのが好きなんで、あっさり釣れるよりかこっちの方が面白いかも!!
あたりもだんだん明るくなってきた時、妙に足元の小魚が気になる。時折見せる怪しい動き。
ルアーをシンペンに変えてドリフト気味に流してやると一撃でした!!
ただ今日のラインはPE0.3号にリーダー11lbとかなり細め。足場も悪くちょっと苦戦しましたが、ちょうどレバーの練習になって良かったです。
上がってきたのは

まずまずのサイズのシーバス
一瞬嫌な方向に走られてひやっとしましたが、レバーで難無くクリア。スリルがあって面白いかも。
その後は三投連続でかけるも全てフックアウト
サイズもサイズやし。
結局チヌは釣れず眠たかったので帰ってきました。
iPhoneからの投稿
昨日の夜寝る前に思いついた釣り方を早速試しに行ってきました

あんまり好きな潮じゃなかったけど、とにかくフィールドにたたないと何も始まらないので、、、
早速サイトでチヌを狙うもなかなか思ったより反応しない。途中何回か追っかけてくるもあと少しのところで食わない

こうやって色々試行錯誤するのが好きなんで、あっさり釣れるよりかこっちの方が面白いかも!!
あたりもだんだん明るくなってきた時、妙に足元の小魚が気になる。時折見せる怪しい動き。
ルアーをシンペンに変えてドリフト気味に流してやると一撃でした!!
ただ今日のラインはPE0.3号にリーダー11lbとかなり細め。足場も悪くちょっと苦戦しましたが、ちょうどレバーの練習になって良かったです。
上がってきたのは

まずまずのサイズのシーバス

一瞬嫌な方向に走られてひやっとしましたが、レバーで難無くクリア。スリルがあって面白いかも。
その後は三投連続でかけるも全てフックアウト

サイズもサイズやし。
結局チヌは釣れず眠たかったので帰ってきました。
iPhoneからの投稿
- 2013年7月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント