プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:193274
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ ロッドが曲がった、フックも曲がった
- ジャンル:釣行記
3日ほど熊本県益城方面に行っておりました。
震災の傷跡まざまざ・・・ まだ復旧には時間が掛かりそうです。
最近は報道も少なりつつある中、応援、激励は忘れては
ならないなと実際に見て感じました。
本題前に本日の大怪我ルアー「アイロニー」
前後フックが悲惨に曲がりました。
淡水バス用設計ですからそれなりのフックが付いてるだけ・・・


今朝の大瀬川
激流、どちゃ濁り ・・・ 前日のあの大雨ですからね
本流はとても立てないですわね 自殺行為。
どこかー 何処かー ドコカデ ロッド振りたいんですけど・・・
変態ひとり・・・
秘密のあそこに向かってみる。(^O^)
本流で餌を獲れないフィッシュイーターは此処に来るじゃろ・・・
本日はBeams 7.0L,REVO LTZ-74Racing
ルアーはZipBait アイロニー90
何故このルアー?? 振ってみれば良くわかる煩いラトル
ただそれだけ・・・
まずアップにギュイーん、犬歩き・・・
そしてダウンからピョコぴょこ、時々ジャークで誘ってると
アタック、 誤爆。 またですかぁ。
シーバスみたいだったが・・・
間を置いて同じコースをぴょこりん、ぴょこりん
ステイを長めに入れて誘います。
ガチーン
金属音バーイト、吸い込まれた時点でひと呼吸。
思いっ切りの合わせ。
あっ、ドラグ緩い・・・ ラインがぁ・・・
絞め絞め・・・ 合わせ再発動。
ライン出るゥー ランカー?! 今日こそ貰った(^O^)


予想大外れ、出ました・・・redeye
サイズは74くらい
コイツとのやり取りで先のシーバスも居なくなった
他に行くポイントも無く撤収。
- 2016年7月14日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント