プロフィール
オヌマン
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:54613
QRコード
▼ なんて日だ!!
- ジャンル:釣行記
こんばんは!!
今日は、毎度のふじしめ丸さんにお世話になりながら青物・鯛狙いで出船してきました!
結果から言うとかなりの貧果で終わったんで、ログ書くほどでは無いですが、初テンヤだったので記録だけでも残そうかなと…
予報より暖かく感じそこまで寒くない感じ
9月に出て以来、船に乗ってなかったので少し不安もありながらの出港。
今回で4回目ですが今回が一番揺れた気がする(汗)
まるでジェットコースター(笑)
港から40分程で水深70メートルラインに到着。
鉄ジグ120gシルバーから開始
取っ替え引っ替えやっても全く当たらず
船内でも4キロ半のワラサ1本に3キロクラスのサンパクが1本釣れただけ
テンヤ8号オレンジゴールド!?ゴールドオレンジ!?に変えて底をネチネチやってると何かがヒットするも途中でポロリ。
潮もイマイチ動かずかなり渋い模様。
後半水深30メートルラインでカブラ6号のグローで手のひらサイズの鯛をゲット。
初ゲットで嬉しいんだが何か物足りない気がするのは気のせいだろうか(笑)
当たりも小さく、シャクリ上げてからのフォールにはかなり神経を集中させる。
今日位の潮だったら6号でも底が取れることが判明しただけでも良かったのかも♪
ただしこれは水深30ラインの話であって水深70ラインとかになると8号でギリ取れるかどうかぐらい(笑)
キロオーバーとか80オーバーとかめちゃくちゃ引くんだろうな~(ノ´∀`*)♪
ん~釣りたいっ!!
結果船内8人で青物4本、鯛3枚、ウマズラハギ1匹…。
渋すぎ!!!
これに懲りることなくまた船乗りますけどね♪ムフフ
次までに今話題のマイクロフリップでも買っておこうかな???
あ、一つ悩みが…
テンヤにエビ付けると頭がすぐ取れちゃうんです…。
皆さんエビシャキとか使ってるんですかね!?
頭が取れにくい方法が知りたいですm(__)m
エビによっても変わるみたいですけどね!!
あぁ次は大物を…
では、また!!
Android携帯からの投稿
- 2015年11月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント