プロフィール
やま
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:39547
QRコード
▼ 新アイテムとイカ釣り
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
イカ釣り大会に参加して撃沈してきました。
やまです。
最近、キジハタ熱に浮かれてアオリイカをなおざりにしてきたつけが回ってしまったんでしょうか??
今回は、ふとっちょさんたちとご一緒させてもらっての参加だったんですが・・・
甘かった
最大の要因は、他の釣りにかまけててまじめにイカ釣りをしてませんでした。これに尽きますねぇ。
ただ、デュエル・ヨーヅリのプロスタッフ、笛木氏からいろいろとお話しを聞けたのは刺激になりました。
佐渡遠征にいいアドバイスをいただきました。
あとこんなのも・・・

サイン入りキャップ
そして、新アイテムはこれ。アピア・ハイローラー

10年近く使ってきたCPS‐EXTiの後を引き継ぐロッドを探して、これにしました。
ちょっと使った感想ですが・・・
12cmミノーは、軽くロッドを振るだけで(投げる感覚なくて)ピューンと飛んでいきますね。初めての感覚です。
楽に釣りが展開出来るんじゃないかなと思います。
あと、ちょっと気づいたのが、このロッドはティップが細い。取り扱いの際は要注意ですね。
ただ、そのおかげで、とても感度が良いと感じました。
で、その実体験がこれ。

乗った時の感じが丸わかりです。
うねりが強く、波足が長い時でしたのでこの子を使ってみたのですが、いいですね~
3杯釣って、この全てで乗りの感触がわかりました。
注意点は、エギングロッドのようなしゃくりはしないほうが良いでしょうね。
感じとしてですが、ティップから、4・5番目のガイドを曲げてやる感じで、ふわっと動かしてやる感じかな??
まだしっかり使い込んでないので、なんとも言えませんが、佐渡遠征に向けた、強力なウエポンになると思います。
早くこの子でシーバスを釣らせてあげたい。
偽りの無い本音です。
やまです。
最近、キジハタ熱に浮かれてアオリイカをなおざりにしてきたつけが回ってしまったんでしょうか??
今回は、ふとっちょさんたちとご一緒させてもらっての参加だったんですが・・・
甘かった
最大の要因は、他の釣りにかまけててまじめにイカ釣りをしてませんでした。これに尽きますねぇ。
ただ、デュエル・ヨーヅリのプロスタッフ、笛木氏からいろいろとお話しを聞けたのは刺激になりました。
佐渡遠征にいいアドバイスをいただきました。
あとこんなのも・・・

サイン入りキャップ
そして、新アイテムはこれ。アピア・ハイローラー

10年近く使ってきたCPS‐EXTiの後を引き継ぐロッドを探して、これにしました。
ちょっと使った感想ですが・・・
12cmミノーは、軽くロッドを振るだけで(投げる感覚なくて)ピューンと飛んでいきますね。初めての感覚です。
楽に釣りが展開出来るんじゃないかなと思います。
あと、ちょっと気づいたのが、このロッドはティップが細い。取り扱いの際は要注意ですね。
ただ、そのおかげで、とても感度が良いと感じました。
で、その実体験がこれ。

乗った時の感じが丸わかりです。
うねりが強く、波足が長い時でしたのでこの子を使ってみたのですが、いいですね~
3杯釣って、この全てで乗りの感触がわかりました。
注意点は、エギングロッドのようなしゃくりはしないほうが良いでしょうね。
感じとしてですが、ティップから、4・5番目のガイドを曲げてやる感じで、ふわっと動かしてやる感じかな??
まだしっかり使い込んでないので、なんとも言えませんが、佐渡遠征に向けた、強力なウエポンになると思います。
早くこの子でシーバスを釣らせてあげたい。
偽りの無い本音です。
- 2013年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
やまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント