プロフィール
やま
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:38676
QRコード
最後のホタルパターン???
こんばんは、やまです。
先週末は、闇夜でした。
ですので、6月の闇夜=最後のホタルイカ接岸
ということで、いつもの場所に向かいました。
都合、2晩頑張ったのですが・・・
2晩めで何とか
セイゴと
フッコ級をキャッチできました。
最盛期に比べると、爆発力は無くなりましたが
ホタルイカが寄ると、シーバスも接岸し…
先週末は、闇夜でした。
ですので、6月の闇夜=最後のホタルイカ接岸
ということで、いつもの場所に向かいました。
都合、2晩頑張ったのですが・・・
2晩めで何とか
セイゴと
フッコ級をキャッチできました。
最盛期に比べると、爆発力は無くなりましたが
ホタルイカが寄ると、シーバスも接岸し…
- 2017年6月28日
- コメント(1)
こりずに行っております
こんばんは、やまです。
懲りずにいつものポイントに通っています。
先月は、新調ロッドにも魂が入り近年まれにみる好調だったのですが、さて今月は・・・・
6/10・11の休日は、エントリーが10日未明にしか現場に着けなくて、あさイチに出ました。
キジハタです。36cmありました。
ヒットルアーは、ハウル24gでした…
懲りずにいつものポイントに通っています。
先月は、新調ロッドにも魂が入り近年まれにみる好調だったのですが、さて今月は・・・・
6/10・11の休日は、エントリーが10日未明にしか現場に着けなくて、あさイチに出ました。
キジハタです。36cmありました。
ヒットルアーは、ハウル24gでした…
- 2017年6月19日
- コメント(0)
本命はダメでしたが、オニとアレが
こんばんは、やまです。
毎週末懲りもせず出撃しています。
ですが、自分の行くエリアではイマイチシーバスがぱっとしないようです。
水温が低いせいなんでしょうか?
5/9・10の週末では、
メバルや、
カサゴが遊んでくれてます。
カサゴ君は癒しです。
この頃は半月でしたので、ホタルイカの大規模な接岸は望めませんでし…
毎週末懲りもせず出撃しています。
ですが、自分の行くエリアではイマイチシーバスがぱっとしないようです。
水温が低いせいなんでしょうか?
5/9・10の週末では、
メバルや、
カサゴが遊んでくれてます。
カサゴ君は癒しです。
この頃は半月でしたので、ホタルイカの大規模な接岸は望めませんでし…
- 2015年5月22日
- コメント(0)
佐渡 まとめ
ルータが直ってようやくPCから書き込みできるようになったやまです。
いまだに、背中や足に違和感がありますが、平常に戻りつつあります。
今回の佐渡遠征は、釣れました>>>苦しみました>>>釣れました。
こんな感じでした。
ゲットできた魚たちは、
マダイ
シーバス
キジハタ
アジ
アオリイカ
シイラ
6種類の魚たちをゲッ…
いまだに、背中や足に違和感がありますが、平常に戻りつつあります。
今回の佐渡遠征は、釣れました>>>苦しみました>>>釣れました。
こんな感じでした。
ゲットできた魚たちは、
マダイ
シーバス
キジハタ
アジ
アオリイカ
シイラ
6種類の魚たちをゲッ…
- 2013年10月18日
- コメント(2)
ちょっと消化不良
こんばんは、やまです。
性懲りもなく週末は海辺に居りました。
今回は、こんなのや
こんなのが
こんな感じで
そこそこ遊んでくれました。
ソルティーベイトがいい感じで仕事をしてくれました。
よく飛ぶし、ジャークして良くリーリングしてもいい。
ルアーボックスに入れて置きたくなりました。結構安価なのも◎ですしね。…
性懲りもなく週末は海辺に居りました。
今回は、こんなのや
こんなのが
こんな感じで
そこそこ遊んでくれました。
ソルティーベイトがいい感じで仕事をしてくれました。
よく飛ぶし、ジャークして良くリーリングしてもいい。
ルアーボックスに入れて置きたくなりました。結構安価なのも◎ですしね。…
- 2013年9月29日
- コメント(2)
根魚&アオリ&根魚
秋晴れの中、結構ハードな釣行が終わりました。
とどめは、昨日の午後4時頃から今日の午前8時まで・・・、休憩を挟みつつ、16時間ぶっ通しのソルト釣行。
体力と集中力は、ドーピング(モンスターエナジーの添加)でしのぎましたが、MP(マネーポイント)の減少はいかんともしがたい現実があります。
まずは、記録を…
とどめは、昨日の午後4時頃から今日の午前8時まで・・・、休憩を挟みつつ、16時間ぶっ通しのソルト釣行。
体力と集中力は、ドーピング(モンスターエナジーの添加)でしのぎましたが、MP(マネーポイント)の減少はいかんともしがたい現実があります。
まずは、記録を…
- 2013年9月24日
- コメント(4)
シーライド、「恐ろしい子・・・」
- ジャンル:釣行記
- (キジハタ)
またまたいつもエリアに行っています。
はい、まだ現地に居ます。
日中から吹き始めた東風のせいで波がだいぶ高くなってます。釣りになりません
(。´Д⊂)
ただ、朝方はたいへん良い感じでした。
いつものキジハタです。
サイズは34cmが最大でしたが、気持ち良く連発しました。(⌒‐⌒)
功労者は、シーライド。
石底のサーフで…
はい、まだ現地に居ます。
日中から吹き始めた東風のせいで波がだいぶ高くなってます。釣りになりません
(。´Д⊂)
ただ、朝方はたいへん良い感じでした。
いつものキジハタです。
サイズは34cmが最大でしたが、気持ち良く連発しました。(⌒‐⌒)
功労者は、シーライド。
石底のサーフで…
- 2013年9月22日
- コメント(0)
最新のコメント