プロフィール

やま
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:40278
QRコード
▼ 最後のホタルパターン???
こんばんは、やまです。
先週末は、闇夜でした。
ですので、6月の闇夜=最後のホタルイカ接岸
ということで、いつもの場所に向かいました。
都合、2晩頑張ったのですが・・・
2晩めで何とか

セイゴと

フッコ級をキャッチできました。
最盛期に比べると、爆発力は無くなりましたが
ホタルイカが寄ると、シーバスも接岸してくれますね。ありがたいです。
そのほかにも、こんな魚たちも寄って来てましたので


満足?とは行かないまでも、納得できる結果は出せました。
ただ、ムラソイとメバルが少なくなった。(掛からなかった)です。先月は良い調子でしたが、これも時期でしょうか?
今期のホタルパターンの時は、レビンライトに助けてもらいました。
あの軽さですごい飛距離が出せますのでかなり役に立ってくれました。
まぁ、それなりに授業料は必要でしたけどね。
盛夏になると、もう一度イカパターンが発生するらしいです。
今年は取りたいなぁ<夏のイカパターン
自分の通うポイントでは、これ以降イワシ接岸や、雨で流されるアユ等が発生しない限り、なかなかシーバスが接岸しないようなので。
ライトロッドを新調しました。
いい感じです。



ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ
を新調しました。
まじめにやってこなかった、クロダイのトップゲーム等も良いかもと感じてます。
最後に、ホームにしているエリアでも「ヒラスズキ」が釣れるようです。
隣で50cm程の魚をキャッチしていた方が居ました。
ひょっとすると、先週捕った、
この魚は、ヒラだったかもしれません。
スズキとヒラスズキの見分け方をもう一度確認しておかないといけませんね。
先週末は、闇夜でした。
ですので、6月の闇夜=最後のホタルイカ接岸
ということで、いつもの場所に向かいました。
都合、2晩頑張ったのですが・・・
2晩めで何とか

セイゴと

フッコ級をキャッチできました。
最盛期に比べると、爆発力は無くなりましたが
ホタルイカが寄ると、シーバスも接岸してくれますね。ありがたいです。
そのほかにも、こんな魚たちも寄って来てましたので


満足?とは行かないまでも、納得できる結果は出せました。
ただ、ムラソイとメバルが少なくなった。(掛からなかった)です。先月は良い調子でしたが、これも時期でしょうか?
今期のホタルパターンの時は、レビンライトに助けてもらいました。
あの軽さですごい飛距離が出せますのでかなり役に立ってくれました。
まぁ、それなりに授業料は必要でしたけどね。
盛夏になると、もう一度イカパターンが発生するらしいです。
今年は取りたいなぁ<夏のイカパターン
自分の通うポイントでは、これ以降イワシ接岸や、雨で流されるアユ等が発生しない限り、なかなかシーバスが接岸しないようなので。
ライトロッドを新調しました。
いい感じです。



ブルーカレント 85/TZ NANO オールレンジ
を新調しました。
まじめにやってこなかった、クロダイのトップゲーム等も良いかもと感じてます。
最後に、ホームにしているエリアでも「ヒラスズキ」が釣れるようです。
隣で50cm程の魚をキャッチしていた方が居ました。
ひょっとすると、先週捕った、

この魚は、ヒラだったかもしれません。
スズキとヒラスズキの見分け方をもう一度確認しておかないといけませんね。
- 2017年6月28日
- コメント(1)
コメントを見る
やまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 39 分前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント