プロフィール

ピーナッツ

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:153
  • 総アクセス数:236804

QRコード

ヒラスズキと青物

  • ジャンル:釣行記
この日の波予報は1.5後1メートル…
確か前日までは2メートルの波があったと思った
同行のいとちゃんさんに情報を聞いて乗船
今年初の沖磯!
しかも自分にとっては初場所!
狙うはあわよくばヒラスズキそして青物!
淡い期待を胸に降り立つ。
まずは朝マズメ表層を広範囲に探る
反応無し。
次に
移動をしながら沖の瀬からサ…

続きを読む

2月初めシーバス釣行

  • ジャンル:釣行記
厳冬期の2月に入り
いよいよ今年も極寒のナイトウェーディングの時期…
ある意味 修行である。
しかし煮詰まった頭を冷やすにはちょうど良いかな…
この日は中潮。下げから入水。
寒さで硬くなったウェーダーのブーツ部分で
足が窮屈で痛い…
潮が引いていくに伴い
流心に届くぐらいの距離になるまでキャストしながら徐々に…

続きを読む

山へ走る

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの山へ
今回は養殖トラウトをルアーで釣る!
てな事で
自分的には2年ぶりくらい!?かな
事前に状況を電話で聞くと
「やってはいますが 減水してますよ」
との事。
一縷の不安もありながら…
実際行ってみるとやはり2年前に来た時の半分くらいの水量であった…
だいぶ釣りづらくはあったが…(^^;;
ここはストリーム…

続きを読む

【釣魚お料理】キジハタで料理 その2

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
姿造りの後に残った魚のアラでもう一品
作る事にした
唐揚げ
あら炊き
味噌汁
骨蒸し
その他…
魚のアラだけでも こんなに料理法があり
最後まで美味しくいただける。
今回はイタリアン風にやってみる事に…
まず
フライパンにたっぷりめのオリーブオイルを敷く
少し熱したところに塩胡椒をしたアラ投入
ニンニクひとかけ…

続きを読む

キジハタで料理

  • ジャンル:日記/一般
  • (料理)
前回捕獲したキジハタ
関西などではアコウとも言う
捕獲量は特に少ない訳ではなさそうだが、
言わずと知れた高級魚…
活魚となると高値で取り引きされる
私自身初めて食したのは10年前程…
関西の割烹屋さんで刺身をいただいた時の
感動は今も忘れない…
そんな高級魚がまさか私の手で釣れるとは
正直思いもしなかった訳であ…

続きを読む

birthday fishを捕獲せよ!

  • ジャンル:釣行記
今回は題名の如く
日頃お世話になってる方のお誕生日に
「ものでは無く
美味しい料理のプレゼントヲ!」
てな事で
その食材を捕獲するべく
釣りに行く事にした!!
(はい、口実…)
いやいや
この日の予報では雨が降り始める予報…
数日前に降った雪もまだ溶ける事はなく
遠出もしたいが
無茶は出来ない…
と なれば⁉︎
前…

続きを読む

らいとげーむ始めてみることにする

  • ジャンル:日記/一般
いやいやいや〜
完全に寒さのせいで
関節という関節を殺られてしまった…
まず腰が立たないし…
腱鞘炎の中指と小指も曲げたら立たない…
ま、
不思議とあっちは自然に立つんだけどね
(*´∀`*)
(それ どうでもいいか爆)
そんな事より
未だに2016まともに釣りに行けてないし…
仕事も
なかなか落ち着かず…
飲んでばかり…
増…

続きを読む

本年一発目の釣りログ

  • ジャンル:釣行記
という事で
今年も私の釣りと料理のたわいないログを
よろしくどーぞ!
年末年始……
そう…この時期だけは釣りとの決別を
余儀なくされる時期である
仕事柄
一年で一番多忙な時期……
もうね 相当竿は振っていないな…
自分の竿も振ってないケド……(爆
もうかれこれ2カ月は釣りしてないかな…(嘘)
釣りへの情熱が無くなりまし…

続きを読む

2016年頭のご挨拶

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます
今年の全アングラーの安全釣行と無事故を
お祈り申し上げますm(__)m
iPhoneからの投稿

続きを読む

このグレ 美味〜っ‼︎

私が働く職場へ
定期的に大分から届いてくる魚達…
ま、いつもながら
今回も届いたのはグレ!
その他
アジだったり…
イサキだったり…
ラジバンダリー…

古っっ‼︎
全部で20数匹…
しかしよう釣れてんな…
上は
から足の裏sizeまで…
あっ
私、板前を生業としておりまして
魚を捌くのは以外と得意だったりする…
ピャーッと皮を…

続きを読む