プロフィール

宗-ω-)ノ☆

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:214722

QRコード

もいもいもいもいもいもい

塗装でチューン

  • ジャンル:釣り具インプレ

こんばんわです。












今日は長潮DAYS。夜も潮がユルそうなので


以前から考えていたワームお買いに出かけてみる










住吉一丁目でバスから降りて、歩いてキャスティングに向かう途中


住利公園前交差点で定食のノボリが目に入る。


以前から、一人キタナシュランにはまっているので


場末の定食屋に目がいってしまう。












因みに昨日、放送だった「みなさんのおかげでした!」に出ていた


門前仲町にある「ゆうちゃん」は、以前ランチを食べに入ろうとしたら


昼間から呑んでいる人々が多数いたので(満卓)入れませんでした。





お店の名前は「さくら食堂」


入店するなり、なんだ?!みたいな顔をされ


おかみ?奥さん?が電話をしながらお茶を出してくれる・・・



狭い店内なので、さっそく「鳥の唐揚げ定食」を注文。











ふごぉ~zzzふごごぉ~zzz
 





耳障りな音が・・・・



おじさんが、食べかけのカレーを目の前に


いびきをかいて寝ている・・・・なぜ・・・?



 

事件を解明すべく、推理をしてみた













カレーを食べている途中、力尽きて寝たに違いない!










そして、店員は見て見ぬ振りをする。よほどの常連なのであろう。



いびきを聞きながら、定食をむさぼり一息ついたみた。








 

ふごっ・・・ふごぉ~zzz
 







結局、退店まで食べかけのカレーを目の前に


いびきをかいてひたすら寝ていたおじさんと


なにも言わない店主・・・・もぅー


特に美味くないですがゆるいお店なので、是非一度どうぞ。










そこから歩いて10分程の距離にある


 

キャスティング錦糸町店




 

コアマンのブースターシステムが見あたらなかったので


 


行ってきました


 

上州屋錦糸町店


 

エアオグル85Sが大量入荷していました。


今思えば、買っておけばよかったかも。








目的である



 

コアマン:パワーヘッド9g(アンペイント)




コアマン:アルカリ・まいわし



コアマン:ブースターシステム・しるばー









 

沖堤イワシを買おうかと迷いましたが


若洲会のゴム使いである所沢氏の釣果を参考にマイワシを購入。



パワーブレードの大抵が、ゴールドプレートなのでシルバープレートをチョイス。


日中、シルバーが効くような気がします。







水色がやや濁っている時や、曇天の空模様、朝・夕マズメの時はゴールドなんかいいと思います


帰ってきて、すぐさまフック交換









そのあと


 

無塗装のパワーヘッドが










パワーヘッドのマネキュアチューン(ただの塗装)






限定ウルトラカラーに似ていませんか?

ゴールドラメ・シルバーラメ・ホワイト



なかなか上手くいったと思われる


クリアーのマネキュアでコーティングして乾燥中








乾くのを待ちながら、ブラストの目玉が取れたので



 

アワビ目玉





これが吉と出るか、凶と出るか・・・・


 

IP-26も、フックサイズを上げてみようかな・・・・
 




これで来週は





釣れたも同然!





 

コメントを見る