プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:381998
QRコード
▼ 体調不良な週末&お知らせ
- ジャンル:日記/一般
金曜日、2時まで頑張って1バイトで終了
土曜日朝起きて遅めの朝昼兼用のご飯を食べたあと、胃になんかズシーッと嫌な鈍痛が響きだした
こうなると自分でも分かってます、毎度お馴染みの胃炎による胃痛です
ストレスなのか、なんなのか
1つ思い当たる節としては
『ルチ少年の呪い』
かな?
いや、そんな冗談もシャレにならんぐらい痛い、もうこうなると病院で痛み止め射ってもらって薬をもらう以外には、いや、下手したらそれでも治らないぐらい
で、なるのは毎度毎度必ず土日の病院が休みの時にこの胃痛はやってくる
今回はヒロニくんとザキミヤさんの呪いも合わさってるかな?
病院は昼で終わってしまってるから夜間休日外来以外は月曜日まで耐えるしかない
とりあえず手持ちの市販薬ブスコパンを飲む、胃痛時の痛み止めで、通常は1回1錠
病院の先生に聞くと、市販のブスコパンは2錠飲まないと効かないよ、と言われていたので2錠を飲む
それでも右を向いても左を向いても胃にパンチをずっと打ち込まれているような痛みが続く
我慢できずにブスコパンをさらに2錠追加
少しだけ痛みが楽になった隙に寝る
これを繰返して過ごしてました
結局痛み止めは10錠ぐらい飲んだかな
日曜日はだいぶ楽にはなってきましたが、まだ軽いジャブを腹に受けてる感じ
寝るのも飽きたので、こないだ流されたネットの柄を買いに、大分の川野釣具へ
日向延岡には手頃なのがなかったんで手持ちのやつを使おうとしたけど、5.5mなんで長くて重い
車で1時間ちょいぐらい走った川野釣具はなんでも安いですね
あるわあるわ、この辺では見かけないお宝がワンサカ
で、目的のタモの柄のとこへ行くと、長さ3.6mで、軽くてD環に引っかけるステーも付いたいいのがあったんで即決

ちなみにフレックスアームは日向、タモは延岡、柄は大分
と、バラバラ(笑)
色はネットが赤しかなかったんで合わせました
まだ胃の調子は良くないので釣りは休み
潮もよくないしね
夜はルアーの悪くなったフックの交換してました

常日頃から言ってますが、フックは大事
下手したらルアーのカラーより大事かも
折角食わせても掛かりか甘くてバラシたら悔やしすぎますからね

ボロボロのコモモもあるポイントでは一番釣れてます
これも新しいフックに交換して

生まれ変わったルアー(笑)
またシーバスを連れてきてちゃぶだい!
あ、それからお知らせなんですが
僕の仕事が予想外に10月で日向での仕事が終わり、また鹿児島へ行く事になりました
また来年度来ますので、それまで長いですがしばらく留守にします
よって第3回Q-1は辞退したいと思います
ルチさん、1つ入賞枠が空きましたよ(笑)
以上です
Android携帯からの投稿
土曜日朝起きて遅めの朝昼兼用のご飯を食べたあと、胃になんかズシーッと嫌な鈍痛が響きだした
こうなると自分でも分かってます、毎度お馴染みの胃炎による胃痛です
ストレスなのか、なんなのか
1つ思い当たる節としては
『ルチ少年の呪い』
かな?
いや、そんな冗談もシャレにならんぐらい痛い、もうこうなると病院で痛み止め射ってもらって薬をもらう以外には、いや、下手したらそれでも治らないぐらい
で、なるのは毎度毎度必ず土日の病院が休みの時にこの胃痛はやってくる
今回はヒロニくんとザキミヤさんの呪いも合わさってるかな?
病院は昼で終わってしまってるから夜間休日外来以外は月曜日まで耐えるしかない
とりあえず手持ちの市販薬ブスコパンを飲む、胃痛時の痛み止めで、通常は1回1錠
病院の先生に聞くと、市販のブスコパンは2錠飲まないと効かないよ、と言われていたので2錠を飲む
それでも右を向いても左を向いても胃にパンチをずっと打ち込まれているような痛みが続く
我慢できずにブスコパンをさらに2錠追加
少しだけ痛みが楽になった隙に寝る
これを繰返して過ごしてました
結局痛み止めは10錠ぐらい飲んだかな
日曜日はだいぶ楽にはなってきましたが、まだ軽いジャブを腹に受けてる感じ
寝るのも飽きたので、こないだ流されたネットの柄を買いに、大分の川野釣具へ
日向延岡には手頃なのがなかったんで手持ちのやつを使おうとしたけど、5.5mなんで長くて重い
車で1時間ちょいぐらい走った川野釣具はなんでも安いですね
あるわあるわ、この辺では見かけないお宝がワンサカ
で、目的のタモの柄のとこへ行くと、長さ3.6mで、軽くてD環に引っかけるステーも付いたいいのがあったんで即決

ちなみにフレックスアームは日向、タモは延岡、柄は大分
と、バラバラ(笑)
色はネットが赤しかなかったんで合わせました
まだ胃の調子は良くないので釣りは休み
潮もよくないしね
夜はルアーの悪くなったフックの交換してました

常日頃から言ってますが、フックは大事
下手したらルアーのカラーより大事かも
折角食わせても掛かりか甘くてバラシたら悔やしすぎますからね

ボロボロのコモモもあるポイントでは一番釣れてます
これも新しいフックに交換して

生まれ変わったルアー(笑)
またシーバスを連れてきてちゃぶだい!
あ、それからお知らせなんですが
僕の仕事が予想外に10月で日向での仕事が終わり、また鹿児島へ行く事になりました
また来年度来ますので、それまで長いですがしばらく留守にします
よって第3回Q-1は辞退したいと思います
ルチさん、1つ入賞枠が空きましたよ(笑)
以上です
Android携帯からの投稿
- 2015年9月7日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- ナイトサーフについての考察。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 2 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 5 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 8 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント