プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:408061
QRコード
▼ 激闘!ヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
このところどこへ行っても釣れなかったんで、数日間釣りに行ってませんでした
明日から3連休、それだけの理由で出撃しました
まずは某川の中流、まだまだ水量はあります
勢いよく流れてます、ルアーを流れの直角に投げて、瀬の上をドリフトさせてみると、数投後・・
「ゴゴン」
あ、食った!
あまり大きくはないですが、流れに乗ってなかなか寄ってきません
少し強引に寄せて、5m先まで来た時に
フッ・・
あ
バレた
60あるかないか?といったとこでしょうか
その後しばらく粘るも、1バイトあったのみ
その場所を諦め河口部へ
台風の影響で、沖はかなりのシケ、白波が白い壁のようになってます
幸い河口部は全然問題なし、流れもあってなかなか雰囲気はいい
ルアーは安心と信頼のブランド、タイドミノーフライヤー175を投げ倒す
ここでこのルアーはいったい何匹のシーバスを連れてきてくれた事か
そしてそれは今日も
数投すると
「ガツン!」
いきなり竿を叩きつけるようなアタリ
と、同時にドラグが唸るように出る
ペンッペンッ
針が外れる感触が2回伝わってきた
うわ
ヤバイなぁ・・・
内心そう思いながら、無理はできないと、とりあえず走らせる、止まったら竿を煽って、寄ってきた分を巻く、またドラグが唸りを上げて走る、また走る、止まらない
これは今まで体験した事ないような引き
とんでもないの来ちゃった?
メーター超え?
ワクワクと、不安が入り交じる
頼むからバレないで
それにしても寄って来ない、流れに乗って余計に寄って来ない

少し寄せてはその倍ぐらい走る
あれ?もしかして・・・
エラアライしないし、なんかヌンヌンしてる
んん!?もしかしてエイ!?
いやいや、最初のアタリは間違いなく魚だ
どれぐらい時間が経ったかな?10分?
ドラグがなんか熱くなってきた、やばいなぁ
無理はできないけど、魚の勢いがなかなか止まらない、手でスプールを抑えながら堪えては少しずつ少しずつ寄せてくる
やっとの思いで汗だくになりながらそこまで寄って来たのでヘッドライト点けてみた
そこにはシルバーメタリック色の魚が横たわっていた
やった!シーバスだ!ウエーダー履いてないのも構わず水際まで行ってランディング
ぶっといヒラスズキ!
やったぁ
でかっ!
でもメーターは全然ないな
針はテールフック一本のみ、額に刺さってました、だからなかなか寄らなかったのね
でも物凄い馬力だったね君
今まで釣ったシーバスの中でNo.1だったよ


久し振りのシーバスは文句なし、納得の一匹でした
腕が疲れましたが心地よい疲れになりました
なんだかリリースするのがもったいないぐらいの立派なプロポーション
剥製にしたいぐらい(笑)
ま、ちゃんとリリースして納竿しました
おしまい
明日から3連休、それだけの理由で出撃しました
まずは某川の中流、まだまだ水量はあります
勢いよく流れてます、ルアーを流れの直角に投げて、瀬の上をドリフトさせてみると、数投後・・
「ゴゴン」
あ、食った!
あまり大きくはないですが、流れに乗ってなかなか寄ってきません

少し強引に寄せて、5m先まで来た時に
フッ・・
あ


その後しばらく粘るも、1バイトあったのみ
その場所を諦め河口部へ
台風の影響で、沖はかなりのシケ、白波が白い壁のようになってます
幸い河口部は全然問題なし、流れもあってなかなか雰囲気はいい
ルアーは安心と信頼のブランド、タイドミノーフライヤー175を投げ倒す
ここでこのルアーはいったい何匹のシーバスを連れてきてくれた事か
そしてそれは今日も
数投すると
「ガツン!」
いきなり竿を叩きつけるようなアタリ
と、同時にドラグが唸るように出る
ペンッペンッ
針が外れる感触が2回伝わってきた
うわ

内心そう思いながら、無理はできないと、とりあえず走らせる、止まったら竿を煽って、寄ってきた分を巻く、またドラグが唸りを上げて走る、また走る、止まらない
これは今まで体験した事ないような引き
とんでもないの来ちゃった?
メーター超え?
ワクワクと、不安が入り交じる
頼むからバレないで

それにしても寄って来ない、流れに乗って余計に寄って来ない


少し寄せてはその倍ぐらい走る
あれ?もしかして・・・
エラアライしないし、なんかヌンヌンしてる
んん!?もしかしてエイ!?
いやいや、最初のアタリは間違いなく魚だ
どれぐらい時間が経ったかな?10分?
ドラグがなんか熱くなってきた、やばいなぁ

無理はできないけど、魚の勢いがなかなか止まらない、手でスプールを抑えながら堪えては少しずつ少しずつ寄せてくる
やっとの思いで汗だくになりながらそこまで寄って来たのでヘッドライト点けてみた
そこにはシルバーメタリック色の魚が横たわっていた
やった!シーバスだ!ウエーダー履いてないのも構わず水際まで行ってランディング
ぶっといヒラスズキ!
やったぁ

でもメーターは全然ないな

針はテールフック一本のみ、額に刺さってました、だからなかなか寄らなかったのね

でも物凄い馬力だったね君
今まで釣ったシーバスの中でNo.1だったよ


久し振りのシーバスは文句なし、納得の一匹でした

なんだかリリースするのがもったいないぐらいの立派なプロポーション
剥製にしたいぐらい(笑)
ま、ちゃんとリリースして納竿しました

おしまい
- 2013年7月13日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 11 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント