プチちゅーんテスト~

  • ジャンル:釣行記
板オモリテキトー張り付けチューンを持って近所の河口域に行ってきました~


5個全て投げて泳ぎをチェック(^∧^)k


基本的にトップ~サブサーフェイスで使えるよう調整したつもりでした。


レンジも水がらみも問題ナシ♪


適性スピードはそれぞれマチマチでしたが…(^-^;


タックル
ロッド リップル社 リアルクレセント71
リール D社 2500番
ライン PE03号
リーダー クレハ1.2号

下げ始め1時間後くらいで、潮がまだまだタプタプ~でちっさいトップでは、なんだかなぁ~って感じだったのですが( ̄~ ̄;)

zp987fvt65g3zo822kdv_480_480-0dbbcf7f.jpg

1匹目!!

イキが良すぎて撮れん!

tpjb7kzaj5oebufuc6sd_480_480-58cdb16d.jpg

水面タタタのチョッピングにバチん!!   と出ました~

重心を広めにベタっと鉛貼ったので動きもワイドワイドォ~♪(奄美周辺の人ならわかるかな!?)


鉛貼る前は水面をツツゥーっと滑って来るだけでただの棒だったのが、とりあえず魚釣れるレベルになりました。

mbrbyu24w23aowyzjbiz_480_480-8c3f024a.jpg

ちっさなキビレは沢山バイトしてきました。



サブサーフェイスでもがくようなネットリウォーク(スローなスライドを勝手にこうよんでます)に弱かったですね。


水温がちょっと低かったかな!?


このサイズだとパワー無いけど、鋭い走りがい~ですね~

696cb5f3u46rm8iobwy2_480_480-495cfa8c.jpg

コトヒキさんも勢いがヨロしかったです♪


てなカンジで遊べる程度の動きは出せてたようです…



期待してたエバはまだでした~


鹿児島はデカエバがスタートしてるみたいですけどね~
 


黒潮様ー              
今年こそはどうぞ宜しくお願い致しますm(。≧Д≦。)m

 

コメントを見る