プロフィール
腰痛
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43948
▼ リバーシーバス
- ジャンル:釣行記

梅雨本番
中流にデイシーバス
最近は「山鱸」という言葉もあるようだが近所で済ませる
あれほど上流にのぼったスズキはさぞかし美しいのだろう
いつかやってみたいマウンテンシーバス
ルアーはBKFとBKSの75mmをパイロットとして使っている
流速にあわせてフローティングとシンキングを頻繁に交換しながら探る
ほどよい流速の流芯からポンポンアタックしてくる
がポロポロ外れる

50cmクラスもチョー元気
外れるよーな小さいのはいらねー
なんてことはない
下手くそだからポロポロと・・・
流れがよどむポイントでジャイアントドッグX

ゆっくりそして力強く水面をヒラ打たせる
ドッグウォークというよりスロースライド腹打ち強め
ポッパーなみの音と衝撃波
私のこだわりはジャイアントはスロー
何度か良型チヌが追ってきたがバイトせず
流れを見切ってゆったりとした反転流
ゆっくりとくわえこむようにバイトした
久々のスズキといっていーサイズ感
重い流れもあり半端ないパワー
メーター級とファイトしてる気分にさせてくれるリバーシーバス
これがたまらん
ハマらんわけなかろう
ストラクチャーだらけの川
強引な竿さばきも必要になる
強力な突っ込みを耐えるとフロントフックが外れた感触
いやーな予感
すこーしだけテンションゆるめて流芯へ走るよう操作
流芯から引き離すときこれでだいたいアゴまわりに再度フロントがかかる
弱まる気配がないので強引にランディングへ

正直
嬉しかった
だって
数ヶ月セイゴフィーバーだったから
久々にフロウズ810が曲がってくれました(^.^)
- 2017年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント