プロフィール
腰痛
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:44226
▼ ヤマメとダブルフック
- ジャンル:釣行記

また行ってきました
今度は朝6時到着です
でも2時間しか遊べません
どうしても試したかったことがあって
タイトルのダブルフック
このセッティングはダメなのか
トリプルは魚に致命的なダメージを与えてしまう確率が大
シングルもヤバいトコに刺さることもあるけど、釣り手側としては最大限頑張った優しいセッティング
間をとったダブルフックはどうだろうと試したかった
前回より水量が少なく厳しそう
まぁ始めてみる
正直に書きます
1時間ノーバイトのノーチェイス
なめてました
残り1時間真剣に釣りました
水量少ないのに大きめのルアー選択が悪かったのか・・・

お子ちゃまです
ただし、

フロントを食ってくれてダメージもさほど確認できず
ハズスのもてこずりません
で、これが最後の魚

尾びれがデカすぎないか!? って印象の魚でした
リアガップリだけど

フックの開き角度45度位なので一方向に返すだけでハズしやすかった
これを最後にそそくさ退散
たったの2匹だったのでダメージがどうのこうの、フッキング率がどうのってのはまだまだ・・・・・
ひとつ言えることはフロントのダブルフックで泳ぎのバランスが崩れてしまったこと


フッキングさせるスペース、飛行姿勢悪くないと思ったけど
肝心の泳ぎは・・・・・このままのセッティングではトリプルとシングルに負けます
またチャレンジします
おしまい
- 2016年6月5日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント