プロフィール
iwa
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43300
▼ ウエダー修理、その他日記
- ジャンル:釣行記
こんばんは!
夜は冷え込んで来ましたね、皆さん体調管理を万全に・・
先週金曜はfimoオフ会part2です。
もちろんお邪魔させて頂き満喫させて頂きました。

(mozさん、写真拝借させて頂きました)
part3も絶対参加させて頂きます♪
***
土曜は新規開拓で結構藪こぎをしましたが、案の定やりすぎで買って2週間のウエダーが浸水となり右足部がザブザブなってしまいました。
日曜に修理を試みました。
まずは浸水チェック。
うちはマンションですのでこういう作業は近くの公園へ。
(近所の子供が遊んでますがおかまいなく)
教科書どおり逆さまにして水をたっぷり入れて水漏れ個所発見も
よーわかりません(笑)
しかし入念な目視CHKの結果小さな破損箇所発見、たぶんこれでしょう。
しっかりマーキングして、シリコン系の補てん剤を施しました。
本来は24時間乾燥すべきですが、我慢できず5時間後にひっくり返して釣りに出掛けてしまいました(笑)
触った感じはシリコンは固まっていたので効果はあるかなと思いテストを兼ねて新規開拓ポイントへ。
しかし入水直後バランスを崩し、普通に水没!
右も左もたっぷんたっぷんとなってしまいテストは次回に持ち越しとなりました(涙)
さて釣りの方です。
土曜は新規開拓エリアを中心にポツポツヒットしますが、先週に引き続きミスが多く、捕り切れません。
(ミスの内訳・・フッキング甘甘でジャンプ一発バラシx3、後少しでランヂング→クリップしそこないで走られラインブレイクx1、根ガカリとバイト見分けつかずx2)
このミスの多さ、エリア探しよりも優先課題です。

MAXは惜しい!78cm。
**
夜は冷え込んで来ましたね、皆さん体調管理を万全に・・
先週金曜はfimoオフ会part2です。
もちろんお邪魔させて頂き満喫させて頂きました。

(mozさん、写真拝借させて頂きました)
part3も絶対参加させて頂きます♪
***
土曜は新規開拓で結構藪こぎをしましたが、案の定やりすぎで買って2週間のウエダーが浸水となり右足部がザブザブなってしまいました。
日曜に修理を試みました。
まずは浸水チェック。

うちはマンションですのでこういう作業は近くの公園へ。
(近所の子供が遊んでますがおかまいなく)
教科書どおり逆さまにして水をたっぷり入れて水漏れ個所発見も
よーわかりません(笑)
しかし入念な目視CHKの結果小さな破損箇所発見、たぶんこれでしょう。

しっかりマーキングして、シリコン系の補てん剤を施しました。
本来は24時間乾燥すべきですが、我慢できず5時間後にひっくり返して釣りに出掛けてしまいました(笑)
触った感じはシリコンは固まっていたので効果はあるかなと思いテストを兼ねて新規開拓ポイントへ。
しかし入水直後バランスを崩し、普通に水没!
右も左もたっぷんたっぷんとなってしまいテストは次回に持ち越しとなりました(涙)
さて釣りの方です。
土曜は新規開拓エリアを中心にポツポツヒットしますが、先週に引き続きミスが多く、捕り切れません。
(ミスの内訳・・フッキング甘甘でジャンプ一発バラシx3、後少しでランヂング→クリップしそこないで走られラインブレイクx1、根ガカリとバイト見分けつかずx2)
このミスの多さ、エリア探しよりも優先課題です。

MAXは惜しい!78cm。
**
しかし日曜はイマイチで1本のみでした。
明日あたり仕事が21時前に終わればウエダー試験を検討中です。
明日あたり仕事が21時前に終わればウエダー試験を検討中です。
- 2015年8月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント