プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:136913
QRコード
▼ サーフ DE アジング
- ジャンル:釣行記
- (プラギング)
終わってみてふと気づくとコレが釣り納め。
なんとか満足して1年を締めくくることが出来ました。
本日はサーフアジング。
連日のパトロールで日暮れと共にサーフにカタクチが接岸してくることは確認済み。
年末は仕事が忙しく本日やっといいタイミングで釣りに行く事ができました。
サーフに16時頃到着。
まっっったく生命感ありません。
カタクチの接岸を知らなければさっさと移動するでしょう。
その証拠に自分以外誰もいません。
ゆったりと準備を済ませ16時半。
マズメまで1時間。。。
ボォ〜〜〜〜っと海を眺めてると、、、
沖目から真っ黒い塊が入って来ました。
カタクチの群れですね。
日が薄らんでくると、パラパラとツッパリ級のゼンゴが釣れ始めました。
仕掛けはテキトーにジグ単です。
07〜1.5gまでを魚の反応を見ながらローテーション。
ワームはストレートのオキアミグロー。
表層を漂わしたり、
ボトムをトゥイッチしてみたり。。。
マズメが終わるとアタリも止まり、、、
土産はキープ出来たのでデカイのが釣りたいなと、
カタクチは一晩中溜まってるので、
デカイのが釣れるなら満潮前後と考え、
しばしガマン。。。
テキトーに時間潰しながら釣りを続けてると、
スコンッ‼︎
と気持ちのイイ吸込みアタリが(≧∇≦)
25センチほど。
その後はパターンを変えながら3匹追加して、
風も出てきたので21時半に納竿としました。
カタクチの群れの下をゆっくりタダ巻きが今日は反応よかったです。
狙い通り満潮絡みにMAX32センチ。
数もサイズもパターンも、
気持ちのイイ釣り納めになりました。

なんとか満足して1年を締めくくることが出来ました。
本日はサーフアジング。
連日のパトロールで日暮れと共にサーフにカタクチが接岸してくることは確認済み。
年末は仕事が忙しく本日やっといいタイミングで釣りに行く事ができました。
サーフに16時頃到着。
まっっったく生命感ありません。
カタクチの接岸を知らなければさっさと移動するでしょう。
その証拠に自分以外誰もいません。
ゆったりと準備を済ませ16時半。
マズメまで1時間。。。
ボォ〜〜〜〜っと海を眺めてると、、、
沖目から真っ黒い塊が入って来ました。
カタクチの群れですね。
日が薄らんでくると、パラパラとツッパリ級のゼンゴが釣れ始めました。
仕掛けはテキトーにジグ単です。
07〜1.5gまでを魚の反応を見ながらローテーション。
ワームはストレートのオキアミグロー。
表層を漂わしたり、
ボトムをトゥイッチしてみたり。。。
マズメが終わるとアタリも止まり、、、
土産はキープ出来たのでデカイのが釣りたいなと、
カタクチは一晩中溜まってるので、
デカイのが釣れるなら満潮前後と考え、
しばしガマン。。。
テキトーに時間潰しながら釣りを続けてると、
スコンッ‼︎
と気持ちのイイ吸込みアタリが(≧∇≦)
25センチほど。
その後はパターンを変えながら3匹追加して、
風も出てきたので21時半に納竿としました。
カタクチの群れの下をゆっくりタダ巻きが今日は反応よかったです。
狙い通り満潮絡みにMAX32センチ。
数もサイズもパターンも、
気持ちのイイ釣り納めになりました。

- 2016年12月30日
- コメント(3)
コメントを見る
yu-taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント