プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:135592
QRコード
▼ 高級タックルの意味ってある?
タイトル通り。
高級タックルの意味って?
各社フラッグシップモデルがありますが、
実用性の機能、強度で言えば中級機で十分だと思っています。
シマノで言えばツインパ、ディアルナですね。
ツインパ4000、ディアルナ11fでブリクラスも過去に釣ってますし。。。
が、
シマノのシーバスタックルのフラッグシップといえばエクスセンス。
これまでショアブリ、ショア真鯛のメインとしてエクスセンをずっと使って来ました。
そしてこの度、満を持して購入したのが、
18ステラc5000とワールドシャウラ。。。
総額12万相当。
しかしながらステラの方は、釣具屋Pの下取りキャンペーンで溜まった釣具を売り叩いて着いた加算分のポイントだけで賄えたのでほぼタダに近い金額で入手する事ができ、、、
ワールドシャウラはバーサタイル性に惹かれ、一本で、オフショアのブリトップ、ショアブリ、マダイ、シーバス、ワームでのフラット、はたまた10gのジグでアジまでのチョー欲張りバーサタイルを考え、2833を購入。
自らの決め文句は今年結婚するし、高級機を買えるのは今のウチ。
っとゆーことで、アンタレスDCMDとワーシャ17114、さらにスコーピオンロッドとリールまで。
結婚前に破産しそうです。笑〃
と、話しは反れましたが、
ステラとワーシャで金額に見合うモンスターを釣りたいとこの一か月の間、入籍準備の合間を縫っては海に通ってました。
フッコクラス、アジはポロポロ釣ってましたがそんなもんではフラッグシップには役不足。
ショアブリ、マダイを釣るべく今日も県南サーフに行ってみたところ。
開始10分でヌンッと重みがかかり、ゴミかと疑いながらもフッキングを入れると、バシューッと走り出し、数分で釣り上げたのは、、、
バーサタイルの新たな境地
真紅の衝撃
ワールドシャウラが連れて来ました。
これならワールドシャウラとステラのお陰で取れたと言っていいでしょう。
メーターのサメwww
初めて釣ったし、しかもこのサイズ。
メチャメチャ走るし、重いしチョーおもしろかった。
そして何より驚いたのが、ワールドシャウラのその強さ。
このサイズのサメでもまぁ〜だまだ余力を感じました。
軽くて、曲がって、強い。
この三拍子が高次元で実現されてます。
今日はPE1.2だったので今後はPE2に上げても良さそうですね。
ま、ラインウェイトはMAX3なんでまだまだパワーは秘めてます。
オープンエリアではSW5000PE3の方が安心してモンスター狙えそうですね。
高級機の意味って?
一本の竿でアジを取れる繊細さから、サメまで取れる豪快さの両立がワールドシャウラの真価だと思います。
みなさんも複数本ロッド買うよりも、ワールドシャウラ一本を検討してみてはどうですか?
しかしサメ、かっこよかったけど怖かったぁ〜www
- 2019年6月26日
- コメント(4)
コメントを見る
yu-taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント