プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:135593
QRコード
▼ メバル〜プラッキング〜
メバリング行ってきました。
今回はスピニングタックルにて。
ベイトに慣れてくると近距離が当たり前になって、
少しでも飛距離伸びるとカッ飛んでる気になってたけど、
やっぱスピニングの飛距離じゃ比べ物になりゃあせん。
飛距離も出てトラブルレス。
ベイトフィネスの意味って?www
個人的な使い分けとしては、
3g以上のジグ単で、敷石周り、ボトムの根、藻周りを釣るならベイトタックルの方が操作し易いですね。
で、本題。
今回は漁港の常夜灯周り。
日中に雑魚の群れが大量に居るのを確認してたんで、ポイントは迷わず決定。
7〜9センチくらいのイワシ系だと尺上がよくついてるんだけど、最近はメダカみたいなマイクロベイト。
サイズは期待できないけど数は釣れるかなと期待○
今日もプラグオンリーです。
風が吹くタイミングで明暗の境でライズが起きるので、ルアーは ダイワ 不知火 から。
風が吹くタイミングを待って、風上からあえてスラッグを残し、ラインに風を受けさせ、明暗部に、軽くトゥイッチを入れて流し込むと、

20センチ程度が飛びついてきました。
同じパターンで2匹追加し、
反応が悪くなったので、
流していない明暗部を探ってもトップに反応しないので、
ルアーを マグバイト ミミック へ変更。
明暗部より先に遠投し、表層の風波に乗せ流していると、
バシャッと水面を割って。

その後ミミックで数匹追加後、また反応が薄れたので、
もう一枚レンジを下げようと、
タックルハウスの、、、なんだっけ?

まぁ細かいことは気にせず、
こいつでも数匹追加。
サイズはいずれも20〜23。
またまた反応が薄れたので、ダイワ レイジー4s、夜霧、ローリングベイト、
と、レンジを下げても反応は無し。
で、またミミックを流すと水面を割ってバシャッっと。

この日は表層でしか反応が得られませんでした。
その後も不知火、ミミックのローテーションで1時間以上釣れ続け、
狙い通り数釣りが楽しめました。
途中レイジー、ローリングベイトを挟んでみたけど沈めると反応はありませんでした。
ちなみにこの日の当たりはベイトフィネスの射程範囲外。
スピニングでの飛距離の重要性を改めて感じました。
ベイトフィネス、スピニング。
適材適所使い分けが大切ですね。
iPhoneからの投稿
今回はスピニングタックルにて。
ベイトに慣れてくると近距離が当たり前になって、
少しでも飛距離伸びるとカッ飛んでる気になってたけど、
やっぱスピニングの飛距離じゃ比べ物になりゃあせん。
飛距離も出てトラブルレス。
ベイトフィネスの意味って?www
個人的な使い分けとしては、
3g以上のジグ単で、敷石周り、ボトムの根、藻周りを釣るならベイトタックルの方が操作し易いですね。
で、本題。
今回は漁港の常夜灯周り。
日中に雑魚の群れが大量に居るのを確認してたんで、ポイントは迷わず決定。
7〜9センチくらいのイワシ系だと尺上がよくついてるんだけど、最近はメダカみたいなマイクロベイト。
サイズは期待できないけど数は釣れるかなと期待○
今日もプラグオンリーです。
風が吹くタイミングで明暗の境でライズが起きるので、ルアーは ダイワ 不知火 から。
風が吹くタイミングを待って、風上からあえてスラッグを残し、ラインに風を受けさせ、明暗部に、軽くトゥイッチを入れて流し込むと、

20センチ程度が飛びついてきました。
同じパターンで2匹追加し、
反応が悪くなったので、
流していない明暗部を探ってもトップに反応しないので、
ルアーを マグバイト ミミック へ変更。
明暗部より先に遠投し、表層の風波に乗せ流していると、
バシャッと水面を割って。

その後ミミックで数匹追加後、また反応が薄れたので、
もう一枚レンジを下げようと、
タックルハウスの、、、なんだっけ?

まぁ細かいことは気にせず、
こいつでも数匹追加。
サイズはいずれも20〜23。
またまた反応が薄れたので、ダイワ レイジー4s、夜霧、ローリングベイト、
と、レンジを下げても反応は無し。
で、またミミックを流すと水面を割ってバシャッっと。

この日は表層でしか反応が得られませんでした。
その後も不知火、ミミックのローテーションで1時間以上釣れ続け、
狙い通り数釣りが楽しめました。
途中レイジー、ローリングベイトを挟んでみたけど沈めると反応はありませんでした。
ちなみにこの日の当たりはベイトフィネスの射程範囲外。
スピニングでの飛距離の重要性を改めて感じました。
ベイトフィネス、スピニング。
適材適所使い分けが大切ですね。
iPhoneからの投稿
- 2017年4月15日
- コメント(1)
コメントを見る
yu-taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント