プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:410
- 総アクセス数:509552
QRコード
▼ 赤潮?
- ジャンル:釣行記
一昨日は夕方県南に青物を狙いに行って参りました!
三ヵ所程当てにしていた波止があり、最初に一番投げたかった波止に向かうと、意外とアングラーが少なく2名ほど・・・
「これはツイてるぞ~♪」と少し離れた駐車場で準備をし、夕マズメのみの勝負なので今回はクーラーは車で待機させ、飲み物もベストのホルダーに入れ、いつもの河川でのランガイスタイルで向かいます(^^♪
堤防に着きたもとに居たアングラーに挨拶をした海面を見て唖然・・・

これって赤潮?
それとも油か何かだろうか・・・
左側はこれ+漂流ゴミ・・・
どうりで釣り人が少ないはずだ~・・・(^_^;)
ここまで来て場所替えも面倒なので、波止の真ん中あたりでキャスト開始!
メインはプラグ

時折ジグも投げるも無反応・・・

いや~~綺麗な夕日でした(*^^*)
この時わずかにナブラが起きましたが遥か彼方・・・( ;∀;)
まぁそんなもんです(-_-)
昨日はまたまたアユを頂きました♪

ついでに先日頂いたハンドメイドルアーと、大きさ比較のため110mmのブルースコードⅡと記念撮影(^_^)
そうそう、このブルースコードⅡは4月に90cmのデカヒラメをゲットしたルアーですが、その後使っていると内部に水が入っているのに気がつき、修理したルアーです!
やはりかなり無理が掛ったのでしょう・・・(^_^;)


強度的には大丈夫だし水も入らなくなったのですが、ウェイトボールが錆たせいか、二個入っているボールのうち一個が付かなくなり、常に移動しまくりに・・・(^_^;)
捨てる訳にも行かずパソコンの前でオブジェになってます(*^_^*)
さあ総魚種戦もあと一週間、鬼門の太刀魚を狙いに行きましょうか~!
三ヵ所程当てにしていた波止があり、最初に一番投げたかった波止に向かうと、意外とアングラーが少なく2名ほど・・・
「これはツイてるぞ~♪」と少し離れた駐車場で準備をし、夕マズメのみの勝負なので今回はクーラーは車で待機させ、飲み物もベストのホルダーに入れ、いつもの河川でのランガイスタイルで向かいます(^^♪
堤防に着きたもとに居たアングラーに挨拶をした海面を見て唖然・・・

これって赤潮?
それとも油か何かだろうか・・・
左側はこれ+漂流ゴミ・・・
どうりで釣り人が少ないはずだ~・・・(^_^;)
ここまで来て場所替えも面倒なので、波止の真ん中あたりでキャスト開始!
メインはプラグ

時折ジグも投げるも無反応・・・

いや~~綺麗な夕日でした(*^^*)
この時わずかにナブラが起きましたが遥か彼方・・・( ;∀;)
まぁそんなもんです(-_-)
昨日はまたまたアユを頂きました♪

ついでに先日頂いたハンドメイドルアーと、大きさ比較のため110mmのブルースコードⅡと記念撮影(^_^)
そうそう、このブルースコードⅡは4月に90cmのデカヒラメをゲットしたルアーですが、その後使っていると内部に水が入っているのに気がつき、修理したルアーです!
やはりかなり無理が掛ったのでしょう・・・(^_^;)


強度的には大丈夫だし水も入らなくなったのですが、ウェイトボールが錆たせいか、二個入っているボールのうち一個が付かなくなり、常に移動しまくりに・・・(^_^;)
捨てる訳にも行かずパソコンの前でオブジェになってます(*^_^*)
さあ総魚種戦もあと一週間、鬼門の太刀魚を狙いに行きましょうか~!
- 2015年9月24日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント