プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:423640
QRコード
リールを紹介
こんにちは!
自分が使っているリールを紹介致します!
3台をメインに使っています。
写真右上
SHIMANO レアニウムci4+C2000S
34コラボハンドル(ブラック&ゴールド)
バランサー(ブラック&ゴールド)
ヘッジホックスタジオ/ラインローラーベアリング
夢屋バンキッシュ用1000ssスプール
ピンキー0.2号を使用
写真左上
SHIMANOレアニウムci4+C2000S
34コラボハンドル(ガンメタ&チタン)
…
自分が使っているリールを紹介致します!
3台をメインに使っています。
写真右上
SHIMANO レアニウムci4+C2000S
34コラボハンドル(ブラック&ゴールド)
バランサー(ブラック&ゴールド)
ヘッジホックスタジオ/ラインローラーベアリング
夢屋バンキッシュ用1000ssスプール
ピンキー0.2号を使用
写真左上
SHIMANOレアニウムci4+C2000S
34コラボハンドル(ガンメタ&チタン)
…
- 2013年11月15日
- コメント(0)
冬に向けて・・・鉄板系ルアー
- ジャンル:日記/一般
- (茨城メバリング)
昨日ちょっとした物を買いに釣具屋に行って来ました。時間を掛けて色々な売り場を見て回り「フック&JH&リーダー&鉄板系ルアー」を購入しました。
(13)VIBバイブ?4.1g
YouTubeで使用方法の動画を観たことがあり以前から気になっていたルアーです!
手持ちのロッドとの愛称が心配ですが大丈夫でしょう!
遠投してボトムを狙…
(13)VIBバイブ?4.1g
YouTubeで使用方法の動画を観たことがあり以前から気になっていたルアーです!
手持ちのロッドとの愛称が心配ですが大丈夫でしょう!
遠投してボトムを狙…
- 2013年11月14日
- コメント(1)
寒くなりましたね
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
昨日、久し振りにアジングしてきました。去年は毎日のように出掛けていたのに最近は2週から3週に一度の釣行に激減してしまいました(笑)。
各メーカーからも新作ロッドが出るようですがバイトする気持ちが沸きません・・・。唯一欲しいのがシーバス用タックル。来年から参戦する予定です!右も左も解らないので現在は情報収集…
各メーカーからも新作ロッドが出るようですがバイトする気持ちが沸きません・・・。唯一欲しいのがシーバス用タックル。来年から参戦する予定です!右も左も解らないので現在は情報収集…
- 2013年11月13日
- コメント(0)
久し振りのアジング
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
昨日久し振りにアジングに行って来ました。アジングタックルで挑む「ハゼ釣り」に夢中になりすぎてしまい2週間以上も経ってしまいました。
おかげで頭のネジが緩んだみたいでポイントの駐車場に到着し準備を済ませ釣り友とポイントに向かおうとした矢先に「ライフジャケット&ヘッドライト&ワニグリップ」等を忘れたことに…
おかげで頭のネジが緩んだみたいでポイントの駐車場に到着し準備を済ませ釣り友とポイントに向かおうとした矢先に「ライフジャケット&ヘッドライト&ワニグリップ」等を忘れたことに…
- 2013年11月1日
- コメント(1)
嵐の前の・・・。
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
本日、台風26号が関東に接近中の中、釣友と二人で釣りに行ってきました。
ポイント到着が17:00頃・・・海況を見ると濁り&ウネリが無く釣れそうな感じですm(__)m
あたり前ですが月も出ていない!(爆)な予感です!
周りは・・・釣り師ZERO!
風が出始めても構わないように今回はラインを0.2号にして行きました。
34ストリームヘッ…
ポイント到着が17:00頃・・・海況を見ると濁り&ウネリが無く釣れそうな感じですm(__)m
あたり前ですが月も出ていない!(爆)な予感です!
周りは・・・釣り師ZERO!
風が出始めても構わないように今回はラインを0.2号にして行きました。
34ストリームヘッ…
- 2013年10月15日
- コメント(0)
薄い!
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
一昨日、釣友が遊びに来てくれるとのことなので、最近通っているポイントに一緒に行って来ました。
ポイントに到着したのが21:00頃、先行者が2名ほど居られたので情況を聴くと「ダメ」&「夕方は良かった」らしいです。
隣に入れてもらい、単体1.5gからサーチ開始です!今回は気合いを入れてタックルを3SET準備してきました…
ポイントに到着したのが21:00頃、先行者が2名ほど居られたので情況を聴くと「ダメ」&「夕方は良かった」らしいです。
隣に入れてもらい、単体1.5gからサーチ開始です!今回は気合いを入れてタックルを3SET準備してきました…
- 2013年10月10日
- コメント(1)
NEW RODでアジング!
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
昨日、新しく購入した
TICT JSR64-T 瞬掛で釣りに行って来ました!
PM8:45~AM3:00
ポイントに到着すると北よりの風が強く、海もウネリがありアジが差して来ているか心配でしたが折角のNEW ROD!黙って帰るわけにはいかず取り敢えず投げてみることに!先行者さん2名に挨拶をし隣に入れてもらい、キャストを開始(J…
- 2013年10月7日
- コメント(2)
釣査
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
昨日、小雨が降る中釣査&練習をしに行って来ました
初のポイントでしたので釣れるか心配でしたが
最近釣り友になって頂いたローカルの方に
色々と教えて頂きまして無事釣る事が出来ました!
サイズは良くないですが
色々と試行錯誤して釣る魚は釣れるだけで嬉しいです!
複雑に流れる潮
JH操作感・・・。
魚の向きを考え…
初のポイントでしたので釣れるか心配でしたが
最近釣り友になって頂いたローカルの方に
色々と教えて頂きまして無事釣る事が出来ました!
サイズは良くないですが
色々と試行錯誤して釣る魚は釣れるだけで嬉しいです!
複雑に流れる潮
JH操作感・・・。
魚の向きを考え…
- 2013年10月1日
- コメント(1)
最新のコメント