プロフィール

ItO 巧務店

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:283
  • 総アクセス数:422696

QRコード

アジング イン THE IBARAKI

おはようございます!
昨日、約2ヶ月ぶりになるアジングに行ってきました!
日本中をアジを求めてRUN&GUNしてしまうアジング変態さんとの釣行・・・。(爆)
ポツリポツリ釣れているみたいなので、期待して行ってみましたが、2ヶ所でホゲました(笑)
エサ?カゴ師の方に話を聴いても、ダメみたいで・・・バッカンの中には22~23㎝…

続きを読む

釣りに行ってな~い!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
お久し振りですm(__)m
体調不良や時間の折り合いがつかず、全く釣りに行っておりません(-.-)y-~
短時間でも竿を降りに行くべきだと思うのですが、テンションも揚がりません(>_

続きを読む

ムズイ・・・ま~ぬ~

おはようございます!
先日のランカー捕獲で気を良くし、勘違いしたため、単独で沼に行って来ました♪
GW最終日の夜だったので、比較的人は少なめでしたぁ~
のはずが・・・なんと!
22:00
撃ちたいピンポイントのトレースコース上に浸かっている人影が!!
潰れた・・・。
Fishing pressureという事を意識していないのか?
残念…

続きを読む

ついに釣ったぞ!!

おはようございます(^-^ゞ
昨夜21:00から沼りまして
帰り支度時に、眺めた朝日が目に染み
ました(笑)
1ヶ所目・・・無いな(笑)
2ヶ所目、ベイトが良い感じに寄っている!
少し時間を掛けましたが・・・無いな(笑)
途中、釣友さんからシバス画像LINEが入る(汗)・・・釣れているようである
3ヶ所目、雰囲気があったので広範囲を脚で…

続きを読む

ルアー収納ぅ(輪ゴムでね)

こんばんは!
纏まった雨が降っていますね!
涸沼川上流の濁度はam4:00現在45度です。
水温は、意外と下がらず15℃もありますよ~m(__)m
下流の沼への影響が、どの程度あるのか・・・
田んぼの代掻きシーズン&久しぶりの雨、流入河川の数からして・・・濁りが大部入りそうです(>_

続きを読む

中4日・・・。

こんにちは!
釣りに行く気があるのに行けません(*_*)
一昨日は、沼の駐車場で準備を済ませ、ライフベストを着ようと車から取り出すと・・・
「軽い!」
・・・いつもより軽い!!?
・・・「はっ!?」
・・・ルアーを選抜していて、そのまま部屋?
・・・ルアーケースをポッケに入れてくるのを忘れ、釣行断念(>__

続きを読む

釣れない・・・シバスぅ

おはようございます!
昨日は、師匠と沼へシバスへ行って来ました!
15:30位から幾つかのポイントを見て回りましたが、南よりの風が強かったです(-.-)y-~
アジングでは釣りになるような風ではありませんでしたが、シバス・・・ランカー狙いですからね♪風を無視して、16:00に二人でポイントに入りました!
20:30まで投げました…

続きを読む

黒潮は・・・。

こんにちは!
魚が釣れる気がしないので、出稼ぎに行ってました(笑)
14ステラ・・・3台は買えるかな?(爆)
話しは変わり、最近の黒潮ですが・・・。
紀伊半島から大きく離岸していますね。
水温も30年平均より低い地域が目立っております。(>_

続きを読む

10:01 14cm・・・救出完了!

こんにちは!
シバス道具を揃えたは良いが、未だに「魚類」を掛けてません(-.-)y-~
実は、日曜日の昼間に投げたくなる発作が起きまして・・・投げてきました!
周りには・・・ルアーマンなんて誰も居ませんでしたよ(笑)
入った場所は、大規模河川と支流の合流点です!
適当にルアーをローテーションしていき、引き抵抗や飛距離を…

続きを読む

ホゲました~

こんにちは♪
昨夜も2ヶ所のフィールドに様子を見に行きましたが・・・ホゲました(涙)
1ヶ所目なら分かるのですが、2ヵ所目のフィールドでホゲをかますとは思いもしなかったので、傷心しています(>_

続きを読む