プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:431675
QRコード
▼ 台風後
お疲れ様です
台風後の増水
沼に通うアングラーなら・・・
状況が好転する「トリガー」になる!
と誰もが思う事かと・・・。
自分もその一人なわけで・・・
行って参りましたが~意外と普通ぅ~でした。
自分が、ポイントに着き周りを見渡すと、水面は「鏡」、水位は大潮&台風のわりに普通。
数日前に確認していたベイト群も、目視では確認出来ない。
ハズシタ~
と思ったが、折角来たので取り合えず投げ込む。
水色が比較的良くて、微妙かな?と思った開始20~30分後、沖50m付近で着水、着底した瞬間に「ドカン!」
アワセた瞬間にドラグが出てしまう・・・。
フッキングが浅いのは解ったので、ドラグを絞め直し、追いアワセ!
沖で豪快なエラ洗い!
が
スポ~ン
抜けた~
やっぱりね~
だよね~
・・・。
その後、横にカニ歩き&扇状に投げ込む
15分後

足元に寄せるまでシバスだと思っていたら、「ヒゲ」・・・なかなかの引きで楽しめたwww。
変な向かい風も出てきたし
これ以上、打ち込んでも「無い」と判断したので、移動を決意。
時計周りか反時計周りか・・・。
沼を大雑把に回って最後に着いたポイント。
濁りあり
表層にゴミ&ベイト確認
ボトムもゴミ(底荒れ後?)
が・・・
「パ~ン!」
「ボシュッ!」
ボイルしてる~。
けど自分の技量&手持ちのルアーでは攻略出来ず、頭から煙りが出る頃に、風が出てきてヤル気の炎も消され納竿。
もう少し早く見付けたかったな~
どこ引いてもゴミ・・・。
ゴミに屯しているベイト
それに着いているランカ~
ど~やって釣んだよ~
作戦会議だな
またまた、台風が来るらしいので増水。
こうやって増水、減水を繰り返し、水温やphが下がり秋になって行く。
本能で、魚も敏感にそれに備えて行くのでしょうから楽しみですね。
そー言えば

買ってみた。

4本編みなのでコシがあり、ベイトリールに良さそう?
TEAM415
Android携帯からの投稿
台風後の増水
沼に通うアングラーなら・・・
状況が好転する「トリガー」になる!
と誰もが思う事かと・・・。
自分もその一人なわけで・・・
行って参りましたが~意外と普通ぅ~でした。
自分が、ポイントに着き周りを見渡すと、水面は「鏡」、水位は大潮&台風のわりに普通。
数日前に確認していたベイト群も、目視では確認出来ない。
ハズシタ~
と思ったが、折角来たので取り合えず投げ込む。
水色が比較的良くて、微妙かな?と思った開始20~30分後、沖50m付近で着水、着底した瞬間に「ドカン!」
アワセた瞬間にドラグが出てしまう・・・。
フッキングが浅いのは解ったので、ドラグを絞め直し、追いアワセ!
沖で豪快なエラ洗い!
が
スポ~ン

抜けた~

やっぱりね~
だよね~
・・・。
その後、横にカニ歩き&扇状に投げ込む
15分後

足元に寄せるまでシバスだと思っていたら、「ヒゲ」・・・なかなかの引きで楽しめたwww。
変な向かい風も出てきたし
これ以上、打ち込んでも「無い」と判断したので、移動を決意。
時計周りか反時計周りか・・・。
沼を大雑把に回って最後に着いたポイント。
濁りあり
表層にゴミ&ベイト確認
ボトムもゴミ(底荒れ後?)
が・・・
「パ~ン!」
「ボシュッ!」
ボイルしてる~。
けど自分の技量&手持ちのルアーでは攻略出来ず、頭から煙りが出る頃に、風が出てきてヤル気の炎も消され納竿。
もう少し早く見付けたかったな~

どこ引いてもゴミ・・・。
ゴミに屯しているベイト
それに着いているランカ~
ど~やって釣んだよ~

作戦会議だな

またまた、台風が来るらしいので増水。
こうやって増水、減水を繰り返し、水温やphが下がり秋になって行く。
本能で、魚も敏感にそれに備えて行くのでしょうから楽しみですね。
そー言えば

買ってみた。

4本編みなのでコシがあり、ベイトリールに良さそう?
TEAM415
Android携帯からの投稿
- 2016年8月20日
- コメント(2)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント