プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:304443
▼ 超ど遠投アジング
先日は某所へアルカジックジャパンから発売されたこいつ

シャローフリーク エクスパンダをぶん投げに行って来ました。
以前はジグ単で釣れる距離まで良型のアジが寄って来てた場所なのですが、近年は中々寄って来ない場所で遠投して、スローなリグ宗佐が有るためフロートにはもってこいの場所になってしまいました。
今回はアルカジックジャパンのロッド、INSPIRATION S80 Shallow Freekerに

シャローフリーク エクスパンダをFシステムでリグり、ジャックアッパーの0.4gに艶じゃこをセット。
沖の明暗部を中心に暗部や磯を探る作戦。
シャローフリークはウエイト無しでは残浮力0.6gの遠投に特化したフロート。追加で発売されるウエイトを付ける事によって浮力を調整する事が出来ます。

先ずはウエイトなしで浮いているアジがいないか調べるもバイトはなし。
少しづつ、ウエイト調整しリーリングスピードを替え、探っていくと……
ゴン!
で、揚がって来たのは……

メバル……(笑)
暫く探るも、浮いてる魚はほぼメバル。
しかも、豆……(;´д`)
アジはどこへやら……(;′Д‵)
そして、色々な場所へキャストし、ウエイトを色々入れ替え、ボトム付近をスローに引いて来ると……
コン!
アジ発見♪
しかし、再現性はなくまたもや右往左往……
今度は浮いてないかと探って見ると……
コン!

浮いてるし……(;´д`)
10匹位釣ったのですが、浮いたり沈んだりレンジの変化に対応するのが難しい……
しかし、そこはシャローフリークエクスパンダ。
ウエイトやジグヘッドを替える事によって何とか対応出来ました。
他のアングラーさんは、他社フロートを使用してましたが、やはりレンジの変化に対応する事が出来づらいらしく、浮いてるメバルがたまに釣れる程度。
今回は、シャローフリークエクスパンダの対応力に助けられた釣行になりました。(^-^)

シャローフリーク エクスパンダをぶん投げに行って来ました。
以前はジグ単で釣れる距離まで良型のアジが寄って来てた場所なのですが、近年は中々寄って来ない場所で遠投して、スローなリグ宗佐が有るためフロートにはもってこいの場所になってしまいました。
今回はアルカジックジャパンのロッド、INSPIRATION S80 Shallow Freekerに

シャローフリーク エクスパンダをFシステムでリグり、ジャックアッパーの0.4gに艶じゃこをセット。
沖の明暗部を中心に暗部や磯を探る作戦。
シャローフリークはウエイト無しでは残浮力0.6gの遠投に特化したフロート。追加で発売されるウエイトを付ける事によって浮力を調整する事が出来ます。

先ずはウエイトなしで浮いているアジがいないか調べるもバイトはなし。
少しづつ、ウエイト調整しリーリングスピードを替え、探っていくと……
ゴン!
で、揚がって来たのは……

メバル……(笑)
暫く探るも、浮いてる魚はほぼメバル。
しかも、豆……(;´д`)
アジはどこへやら……(;′Д‵)
そして、色々な場所へキャストし、ウエイトを色々入れ替え、ボトム付近をスローに引いて来ると……
コン!
アジ発見♪
しかし、再現性はなくまたもや右往左往……
今度は浮いてないかと探って見ると……
コン!

浮いてるし……(;´д`)
10匹位釣ったのですが、浮いたり沈んだりレンジの変化に対応するのが難しい……
しかし、そこはシャローフリークエクスパンダ。
ウエイトやジグヘッドを替える事によって何とか対応出来ました。
他のアングラーさんは、他社フロートを使用してましたが、やはりレンジの変化に対応する事が出来づらいらしく、浮いてるメバルがたまに釣れる程度。
今回は、シャローフリークエクスパンダの対応力に助けられた釣行になりました。(^-^)
- 2019年3月28日
- コメント(0)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント