尺上!!?

週末、仕事終わると共に某場所エントリー。

海面を覗いて見ると、なかなかえぇアジがチョロチョロしてます。( ̄∇ ̄)ニヤリ

先ずは地形把握…

明暗の先にコブラ1、5gをキャストしカウント…

なかなかの水深。

そのままボトム付近をフワフワ…

有る場所でストラクチャーに当たる。

恐らく、波戸を作る際の基礎になる敷石。

その付近にキャストし水深を計る…


浅くなった♪


と言う事は、先ず出そうな所はそのブレイク付近。

コブラ1、5にフィッシュテールのクリアラメをキャストし浅めのカウントをとりつつフワフワ…

するとスーパーセンサーのティップが…


「クッ!」


即効、合わせを入れると中々の重量感♪
取り敢えず浮かせ、姿をみるとえぇアジ♪
しかも、ガッツリ上顎フッキング(●´ω`●)

いなしながら、揚がって来たのがコイツ。



口を0位置にちゃんと合わせても足りないですね~(ノД`)

しかし、まぁ狙って出た幅広いナイスなアジ。
感無量でした。(^_^)v

その後はアジも移動したのか、回遊も無くなりそのブレイク付近は子メバルの巣窟に…(*_*;

アオリ、紋吉の回遊も有りましたがエギを投げたら逃走(笑)

アジゴを二匹追加リリースし撤収しました。


残念な無き尺ですが、やっぱり狙って釣れたら楽しいですね~♪(*´∀`) 
 
タックルデータ
 
ロッド:PSSS-67S スーパーセンサー(EG)
リール:セルテート2004CH(ダイワ)
リグ:コブラ1、5g&フィッシュテール(ベイトブレス)

コメントを見る

平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ