プロフィール

paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:670953
QRコード
▼ ひょっとして湘南乃川でアジングやれるのか?
- ジャンル:日記/一般
まあ、今日も仕事終わってから、ちょいと湘南リバーまで出かけていって、セイゴ釣りやってきたわけですが、珍しいモン釣りました。
それはコイツ。

アジで御座います。20くらいのサイズ。
実は、アジが最近、河口に入り込んでます。原因は、湘南リバーにマイクロベイトが大量に入り込み始めた事。それを追って、セイゴ、フッコ、アジが河口に入ってきてるンですね。
シラスウナギ漁の明かりの所にセイゴじゃない魚が寄ってきて、マイクロベイト食ってるな~~と思って見てみたら、何とアジ!!なんて事が何度かあったんです。
現在、筆者は0.5gジグヘッドにワームつけて投げてる訳で普通にアジング可能なんですね。まあ、釣れたのはたまたまでしたが、河口内に入り込んでるのは間違いないので、しばらくアジングでもしてみようかな、などと本気で思い始めております。ロッドはバスロッドだけれどどど。
ちなみに今日もセイゴは大フィーバーで、軽くつ抜けしてきました。1匹、50upかけたんですが、痛恨のラインブレイク。ラインを途中で痛めていたのを忘れてました。
それはともかく、この時期、川では上げ潮でアジングが多分成立する・・・のか?調査してみたい所ですね。
セコ釣り師としては見逃せないです。
アジが河口に入ってきてるなら、シーバスのアジパターンが成立するからバイブ投げろよ!っていう突っ込みは無しでお願いします。
それはコイツ。

アジで御座います。20くらいのサイズ。
実は、アジが最近、河口に入り込んでます。原因は、湘南リバーにマイクロベイトが大量に入り込み始めた事。それを追って、セイゴ、フッコ、アジが河口に入ってきてるンですね。
シラスウナギ漁の明かりの所にセイゴじゃない魚が寄ってきて、マイクロベイト食ってるな~~と思って見てみたら、何とアジ!!なんて事が何度かあったんです。
現在、筆者は0.5gジグヘッドにワームつけて投げてる訳で普通にアジング可能なんですね。まあ、釣れたのはたまたまでしたが、河口内に入り込んでるのは間違いないので、しばらくアジングでもしてみようかな、などと本気で思い始めております。ロッドはバスロッドだけれどどど。
ちなみに今日もセイゴは大フィーバーで、軽くつ抜けしてきました。1匹、50upかけたんですが、痛恨のラインブレイク。ラインを途中で痛めていたのを忘れてました。
それはともかく、この時期、川では上げ潮でアジングが多分成立する・・・のか?調査してみたい所ですね。
セコ釣り師としては見逃せないです。
アジが河口に入ってきてるなら、シーバスのアジパターンが成立するからバイブ投げろよ!っていう突っ込みは無しでお願いします。
- 2017年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント