プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:651784
QRコード
▼ 湘南河川釣れてます
- ジャンル:釣行記
うちのブログらしくないですが、

珍しく70のスズキ取ってきました。今日は4lbフロロラインだったので、特に何のドラマもなくランディングできました。
しかし、シーガーのR18フロロはホントに強いですなあ。ジグヘッド丸呑みにされて歯でガリガリやられたのに傷一つついてないっていう。
ワームは見にくいかもしれませんが、ダイワのダックフィンビームです。メバル用ですが何か。
最近、ほんとワームしか使ってないのですが、今日もワームでセイゴを5~6匹釣りました。最近はセイゴ乱獲しすぎなんで、今日はプラグも投げましたが、ほとんど無視されました。リッジ35Fで1本取れただけでした。
ワームについてはここ3ヶ月、色んな釣り方試しているのですが・・・・
「ダウンショットリグ」、「ミドスト」、「L字釣法」の三つはセイゴ相手に効きます。
特にミドストはマイクロベイト食ってるシーバスにマジゲロ効きます。また水深がある場所ではL字釣法は非常に効果的でした。ダウンショットはサーチベイトとして現在は重宝してます。
L字釣法については、アジ釣ろうとしたらセイゴの猛攻喰らってしまった事で、有用性がわかったんですがね。
最後になりますが、先月末あたりから湘南河川にベイトががっっっつり入ってまして、それにバッチリとシーバスがついてて、ちょっとしたフィーバー起きてます。
花水川も相模川も引地川も釣れてます。片瀬川は行ってないので知りませんけど、湘南河川とは思えないほど魚がいます。
それでも、今の川でシーバス釣れないって人は・・・・・多分、何か基本的な所で間違いを犯していると思います。

珍しく70のスズキ取ってきました。今日は4lbフロロラインだったので、特に何のドラマもなくランディングできました。
しかし、シーガーのR18フロロはホントに強いですなあ。ジグヘッド丸呑みにされて歯でガリガリやられたのに傷一つついてないっていう。
ワームは見にくいかもしれませんが、ダイワのダックフィンビームです。メバル用ですが何か。
最近、ほんとワームしか使ってないのですが、今日もワームでセイゴを5~6匹釣りました。最近はセイゴ乱獲しすぎなんで、今日はプラグも投げましたが、ほとんど無視されました。リッジ35Fで1本取れただけでした。
ワームについてはここ3ヶ月、色んな釣り方試しているのですが・・・・
「ダウンショットリグ」、「ミドスト」、「L字釣法」の三つはセイゴ相手に効きます。
特にミドストはマイクロベイト食ってるシーバスにマジゲロ効きます。また水深がある場所ではL字釣法は非常に効果的でした。ダウンショットはサーチベイトとして現在は重宝してます。
L字釣法については、アジ釣ろうとしたらセイゴの猛攻喰らってしまった事で、有用性がわかったんですがね。
最後になりますが、先月末あたりから湘南河川にベイトががっっっつり入ってまして、それにバッチリとシーバスがついてて、ちょっとしたフィーバー起きてます。
花水川も相模川も引地川も釣れてます。片瀬川は行ってないので知りませんけど、湘南河川とは思えないほど魚がいます。
それでも、今の川でシーバス釣れないって人は・・・・・多分、何か基本的な所で間違いを犯していると思います。
- 2017年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント