プロフィール

paltaro

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:653297

QRコード

湘南河川,魚の動き変わった?

  • ジャンル:日記/一般
湘南河川からpaltaroがお届けしますシリーズ。


魚そのものは釣れてるのですが、






サイズは出ません。こんな50~60位までですね。このくらいのサイズの群れが川に入ってる感じでした、先日までは。



ここの所、好調だったエリアに昨日も行ってみたのですが、突然の気温の低下のせいですかね?魚の群れが入ってきませんでした。珍しい。バイトは二つほど取れたのですが、それまでと比べると反応が薄い。



気温の低下も本格化してますし、そろそろ落ち鮎目指して、純淡水域まで登ったのかな?


今日の夜は雨降るみたいなので、湘南河川も落ち鮎スタートですかねえ。


去年の今頃は下流域でワームをネチって爆った事があったんですけど、今年はワーム全然ダメです。でもワームで釣れるのは10月と1月がほとんどなんで、ここらで釣れるはずなんだけどなあ。夜マゴチ狙いこみで、この時期のワーミングは美味しいのですが・・・・


いずれにしても昨日の釣行からは魚の動きが変わったかな?という感じを受けました。今日の夜の雨の後、どーなるかですね。

 

コメントを見る