プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:76780

QRコード

悩んだら進め!

前回のログの終わりのコメントのとおり…
翌晩も釣りに行きました。

相方様が、シーバス狙いで大分入りしており、帰る前にライトゲームするからと聞き、仕事終わりに合流。
最近通っているボイントのすこし横を撃っていきます。

相方はプラグで、私はワームで。
まずはクレイジグレンジキープ0,9g。

やや向かい風。波は…ざんぶざんぶとやや荒れてます( ̄▽ ̄;)

沖に向かってシャープにキャスト。
沈めつつ、手前の岩に気を付けつつ巻き巻き~ 2キャストめでヒット。

なんだなんだと抜きあげて、出てきたのは
4jxuxdf4swusubbu726d_920_690-9ed37341.jpgソイ。

今季初ですね。


港の足回り、岩の際を攻めつつ…プラグな相方は「結構あたるよ!」という。
わたしはアタリがわからない。

うーん、ジグが軽すぎて沈みが足りないか…

気持ち重くして、波動JT1.5gにチェンジ。


足回りはいまいちなので、上から落とすのをやめて、沖から足元までをすこし深めに流していく。
うーんなかなか…とやっているときたよアタリが!

n8enbvsd4ie93ogfzugj_690_920-bcf05425.jpg
よっしゃメバルだっ


いるのはいるけどやや渋めで、でも楽しいねぇと投げ散らかすふたりw
しかし楽しい時間はあっという間…「あとは任せた!」と相方は帰途につき、任されたわたしはさてどうするかと思案。




悩む。



久々に南東方向に走るか。




現在時刻、22時50分。


到着は24時近く…



どうしよう。





そこへ、帰宅途中の相方から電話にて
「悩むなら行ったら?」



そう。わたしのモットーは(とくに釣りに関しては)
悩んだら行け。

悩む要素があるときは、絶対行ったほうかいい。
行かないと後悔する。

相方にも偉そうに重ねて持論を語ってきた。

そんなわたしが、逆に言われて行かないのはどうなのか。


後悔しないか?




どんな釣りをするか、どんな魚に巡り会えるかを想像しながら車を南東方向に走らせる。

眠いけど、もうためらいの気持ちはなかった。




一時間と数十分後。


有名ではあるけどまだ立ち寄ったことのないポイントへ入る。

先行者がひとグループ。
しかしちょっと先の波止だったので、手前の自分はあまり気にせずにポイントサーチ。

干潮間近…街灯に照らされた足元は、藻だらけである。

藻に引っ掛かりにくく、ほどよい水深をキープできるクレイジグレンジキープをチョイスし、藻の回りをチェックしていく…が、水位が下がりすぎて藻が剥き出しに近い状態。

しばらくチェックするも反応なく、移動。

船回りに投げていく。
数メートル先で魚が跳ねる。
シーバスだ…しかし、こういうとこのシーバスは狙っても食わないことが多い。

今日はライトゲームだからと言い聞かせて、たまに跳ねる心地よい水音を聞きながらさらに投げていく。
レンジを落としながらゆっくり巻いていくと、強いアタリ。フッキングさせて巻くが、力強く根に潜られる。

ラインは0.4号…引きに強いラインだが、無理をすれば結束から切れてしまう…無理はできないので、テンションを抜きながら上がってくるのを待つ。

何度か引く、潜るのやり取り。
これが面白い。
私が勝つか、魚が勝つか。

ドキドキしながら魚とのやり取りを楽しみ、今回は私の勝ち☆で上がってきたのはいい型のカサゴ。
uduw65ka2p3bj4ug94n4_920_690-bbedefaf.jpg

ef9fw335zo3pfchwwmpm_690_920-238bdee2.jpg


楽しい。


場所を変えてちょっとプラグを投げてみるが反応が渋い。

再びジグヘッドに交換…波動JT1.5g

軽く遠投し、緩やかに巻いていく。ブレイクを過ぎたあたりでバイト!
この子も根に潜る…力強い。再び楽しいやり取りをしながら、上がってきたのは
xc5pu59imuvzvgsbcsi6_690_920-63ed74ba.jpg
メバル。


ここの魚はパワフルだ。
もう少し水があるときやデイでも、試してみたい。
そんな気持ちを持ちながら、あとひとつ入りたいポイントがあるので、場を後にする。

来てよかったなぁ~


本日ラストポイント。
時間も時間なので30分くらいだけと決めて、サーチするがあまり反応がよくない。
奥から手前へ移動しながら、船の先でバイトがでる。
bs3cbget52rjij5nh6tg_920_690-dc45b70d.jpg

カサゴで〆。


もう4時を過ぎていた。
朝から用事があるから帰らなきゃ…



疲れはあるけど、満足感もあり、次回への楽しみができた。


年末…あと何回行けるかな?
ギリギリまで足を向けたいと思いながら、眠気と格闘しつつ帰宅の途へ。



まだまだ今年は…終わりませんよぉ~(笑)




・・・本日のタックル・・・
ロッド: BAY SPARK LG682 (PRO TRUST)
リール: soareBB (SHIMANO)
ライン: ArmoredF+ 0.6号(DUELモニタリング品) + リーダーフロロ6lb
ジグ: クレイジグレンジキープ0.9g
      クレイジグ波動1.5g (すべてオーシャンルーラー)
ワーム: メバル職人・ホワイトカラー(エコギア)
      QuoterMoon(TIEMCO)



Android携帯からの投稿

コメントを見る