プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:79536
QRコード
▼ プラグでやってみるの巻。
- ジャンル:釣行記
- (ブログ, チヌ, OceanRuler, メバル, 釣り。, 日記, お魚。, カサゴ, LittleJack, SHIMANO)
SWAPの余韻が夢になりそうな1週間後の週末の話。
土曜も休みで気持ちにもすこし余裕があったので、短時間ですが釣りに出掛けることにしました。
いつもジグヘッドとワームたから、たまにはプラグ使ってみてもいいかな?
小さなルアーケースには、相方の影響で購入していたプラグが数個。
今日はこれでやってみようかなーと、満潮間際のいつものポイント(1)に行ってみます。
ハネビックス25ミリをチョイスし、キャスト。
たまにコツンと小さなアタリがあるが、乗ってこない。
しばらく辺りを攻めていると、シーバスがえりの相方の登場。
ライトゲームするかーとタックルを持ち代えて参戦…しかし、わずかなアタリが続くけれど、二人ともヒットなし。
いつものポイント(2)へ移動。
ここでもハネビックスをチョイス。
街灯が明るいので、あえてクリアカラーで攻める。
いつもジグヘッド使用なので、正直プラグはぎこちない。
でも、いつもと同じ感覚で ボトム取り気味に数投。
対岸側から手前に、向きを変えながらながす。
手探りで、底の感覚、水の流れ、わずかなアタリを感じとる。
うーん、来ない。
では、ど定番のロープ際。
グンときた?
ソリッドティップなせいか?アタリが柔らかい。でも、のってる!
結構引く。元気よい個体。
ラインが切れないようにじわりと上げると、縦にしっかりバイトしたカサゴ✨

クリアなプラグもしっかり見える✨
一度クレイジグ波動に替えて、チェックしてみる。
アタリはある。
のりにくい。
ここ最近は、ショートバイトが多く、なかなかのらない。
そこをいかにのせるかが、最近の楽しみ。
小さいアタリを確認しながら、次にヒットしたのは相方様。
うーん、今日はジグヘッドよりもプラグに分があり?という事で再度ハネビックス。でも今度はピンクに。
上を引いても異常なしなので、やはりボトム気味に。
ゆっくり巻いていくと、コツコツっとアタリがある。追ってくるからチヌかな?
小さいアタリを感じつつ、のせるようにやや送り込むようにラインのテンションを緩めてみたり、張ってみたり…のったと感じたところでフッキング。
引きが強いしよく走る。
フックがはずれないように、ラインが切れないようにやり取りしながら寄せる。

キビレだ。
大好きなチヌを見るとテンション上がります✨
やり取りもうまく行くとうれしい。
まだまだ釣りたいけどここでタイムアップ。
プラグ修行はまだまだ続くが、本日の釣果は満足✨
Android携帯からの投稿
- 2015年12月11日
- コメント(1)
コメントを見る
智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 19 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント