プロフィール

パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:241187
QRコード
▼ 瀬戸内、日本海のイカ一晩同時に
- ジャンル:釣行記
ダイワMLのエギングロッドが壊れて仕方なくMHを秋イカに使っている。
秋なら、まずはタモ要らず。コロッケ位なら飛んできますよ。
でも軽い餌木はホントに扱いにくいですわ。スラッグもショートピッチも3.0寸は軽すぎてやりにくい。3.5でもまだ軽くかんじる。恐らく4.0寸が一番合うはず。
3.5寸にもコロッケみたいな奴がきますよ。自分よりデカい餌を喰おうとしとる。
沈下速度の絡みで3.0寸が捨てがたい、という話になるんですが、4.0寸のスローフォールが使えるんなら、黙って4.0寸しか使わないってのも男らしいじゃないか。そのためのミディアハードだと。
釣り味で言ったら胴が17、8からだな対象は。
秋なら、まずはタモ要らず。コロッケ位なら飛んできますよ。
でも軽い餌木はホントに扱いにくいですわ。スラッグもショートピッチも3.0寸は軽すぎてやりにくい。3.5でもまだ軽くかんじる。恐らく4.0寸が一番合うはず。
3.5寸にもコロッケみたいな奴がきますよ。自分よりデカい餌を喰おうとしとる。
沈下速度の絡みで3.0寸が捨てがたい、という話になるんですが、4.0寸のスローフォールが使えるんなら、黙って4.0寸しか使わないってのも男らしいじゃないか。そのためのミディアハードだと。
釣り味で言ったら胴が17、8からだな対象は。
- 2013年10月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント