三浦半島波浪警報=出動!!


おはようございます。


一昨日の話。

これだけ爆風が吹くと、半島南側から西で投げてる人いないなだろうなぁ~~
警報でてるし…………



一昨日、長男坊が風の向きもわからないのに風が強いだけで……

「おっとー、いい風吹いてるぞ」
「いかないのか?」

俺「失笑」
「お前にまで言われるとはな(笑)」

でも。  行くんです‼(^^)v


爆弾低気圧等圧線がずらりと並び、海は大荒れだぁ~

予報見ると…………(>.<)y-~


たまんね~2日に渡る南西爆風
もらったよ。f(^ー^;


早速、爆風1日目!

夕飯も済ませ、母ちゃんは夜勤9時出勤
俺もそこにあわせ、準備にはいる。

風呂いれて、学校の準備にさせて……

すでに、普段と違うことしてるんで
「怪しいね……」

母ちゃん出勤しました(^-^;


チビを早々と寝かせ、次男坊に言付ける。
ちょっと行ってくる。

11時には帰ると……

もはや子供たちは、慣れっこか。



現場につくと……

立ってられない、風はゆうに10mは越えている。


でも、こんなときが大チャンスでしょう。

1時間強開始


風を背に受けながら、投げる投げる


…………




投げる






さ、さむい~~(>.<)y-~


寒気も強いな。30分もすると手が痛い。


ここで釣るのが真の釣り師と訳のわからん独り言をブツブツ(-_-;)


潮の効き具合が最悪!
潮見をみると……

長潮(-_-;)


全くルアーに噛んでこない。
波が高いからか?
表層はまだ効いてるが、レンジを下げるとスカスカ
(-_-;)

…………




1時間もすると、明日だ明日だと勝手な
自己分析  爆風1部終了┐('~`;)┌





次の日、やはり大荒れ!

( ´∀`)ハハハ先行者いた。
釣りバカがここにも。(笑)


早速、2部開始!


昨日と一緒でルアーに変化はない。
今日もか('_'?)


だらだらと投げていると……






ゴゴッ‼‼


重いテンション!!


よし!



のれ‼(゜ロ゜)


スーッ



のらず(-_-;)


そのあとは、集中するも出勤時間が来たので時エンド
(-_-;)



ショートが…………悔やまれる


さて、南西もあと2回


帰宅後、事情を説明し、夕飯までと限定で第3部開始!


ソコリ間近、潮の効き具合はいい感じだ。

集中するも……


あっという間に催促LINEが来て時エンド


釣れない。可笑しいぞ。(・・?
潮回りが影響か?


いや、喰わせきれてない!



本日の朝も4部やるも…………(>.<)y-~


ホゲました。(((・・;)

おかしい、この荒れ具合で1本もあがらない(?_?)



前の実績通りに釣れないと
愚痴のも、これまた釣り人の性!



その通りにならないのも、これまた
釣りの醍醐味!


面白くてたまらない。(^^)v


よし!


釣ったる。(゜ロ゜)

コメントを見る

きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ