プロフィール
YOBA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:3009
QRコード
▼ 魅惑のヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
3月15日
前日の予報で3m→2m
当日は2m→1m
こんな感じの予報やったと思う(笑)
とにかく熊本に来てからなかなか休みと時化が合わない、時化たと思ったら時間が無いとか、タイミングが合わないことが多くて行こうと思っても行けないみたいな…
フラストレーション溜りまくり!!
ようやくタイミングが合って、ちょっと波が足りないかなと思いつつも出撃・
初天草ってことで、場所もよ~分からんしとりあえずグーグルマップ見ながら良さげなポイントを見つけ早めについたもんだから少し仮眠 ZZZ
明るくなって海を見てみるも、時化には程遠い感じ^^;
となんとなく前日から予想は出来てたから大げさに11ftのロッドはいらんやらとUC88を選択。
…
高台から降りたとこが今日のポイント。
もっとランガン出来るような場所と思ってたけど右も左も少し歩けば断崖だから移動は厳しい…
場所変えようと思ったけど他の場所も知らんし、釣りが出来る時間も2時間くらいしかないし…とりあえずここで良いかと決め込みスタート!!
とりあえず12~14センチのミノーを何投かするも反応はなし。
鳥も飛んでるしベイトは居る、あとはタイミングだけかなとかカッコイイことなんか言ってみたい(爆)
サイズ変えてサスケ剛力の小さいやつ投げたら、コツっと小さいバイト
実際アタリかどうかも分からんけど(笑)
すぐにでも投げたい気持ちを抑え、もっと小さくてアピール力のあるものに変えたいなぁとルアーボックス覗くとこいつが(爆)

フック小さいけどまっなんとかなるっしょで沖の瀬に向けてフルキャスト。
着水後2巻くらいかな?
「ゴンっっ」
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
フッキングかましまくってフック小さいこと忘れゴリマキするもなかなか寄ってこないしエラ洗いも顔だけ出すようなあの重たい感じ。
これはデカイよって自分に言い聞かせ(実際「これデカイ」って叫んでます。爆)
慎重に慎重に…なんて出来ませんね(笑)走られようが、反転しようが関係ない。だってロッドUCだもん、88だけど(爆)
完全に強引に力勝負してよってきた天草初おヒラ様は

堂々のランカー!!
自分には出来すぎ(笑)
丁度写真の右奥に見える瀬のサラシから出てきました。って言ってもけっこうキワキワ^^;
これはメモリアルフィッシュ確定^^
実際フックも上アゴにガッチリかかってたし、ロッド短かい分逆に取り回しがよかった気がする。
場所によっては11ftもいらんかもね。
手前に障害物がないとか、高さがない磯では短いロッドでも十分いけるね^^
短い分軽いしキャストの振りぬけ感が良い感じ(゚з゚)イインデネーノ?
この1本でもうお腹一杯^^
これがあるから2時間しかなくてもはるばる3時間とかかけて行っちゃうんだよね。
天草まだまだ沢山ポイントありそうだし、ニューアイテム手に入れたから開拓しまっくておヒラ様に遊んでもらうしかないね^^

ロープ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)
これがあればどこでも降りれるねアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
これでもう何も怖くない(笑)
行ける場所はとことん行きやす!!
ちなみなまだ熊本の河川ではシーバス釣れてません(爆)
釣れる気がしないよ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
タックル
ロッド:FCLLABO UC88
リール:SIMANO ツインパワーSW 6000HG
ライン:デュエルのPE安い方 1.5号
リーダー:バリバス 40LB 1ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
前日の予報で3m→2m
当日は2m→1m
こんな感じの予報やったと思う(笑)
とにかく熊本に来てからなかなか休みと時化が合わない、時化たと思ったら時間が無いとか、タイミングが合わないことが多くて行こうと思っても行けないみたいな…
フラストレーション溜りまくり!!
ようやくタイミングが合って、ちょっと波が足りないかなと思いつつも出撃・
初天草ってことで、場所もよ~分からんしとりあえずグーグルマップ見ながら良さげなポイントを見つけ早めについたもんだから少し仮眠 ZZZ
明るくなって海を見てみるも、時化には程遠い感じ^^;
となんとなく前日から予想は出来てたから大げさに11ftのロッドはいらんやらとUC88を選択。
…
高台から降りたとこが今日のポイント。
もっとランガン出来るような場所と思ってたけど右も左も少し歩けば断崖だから移動は厳しい…
場所変えようと思ったけど他の場所も知らんし、釣りが出来る時間も2時間くらいしかないし…とりあえずここで良いかと決め込みスタート!!
とりあえず12~14センチのミノーを何投かするも反応はなし。
鳥も飛んでるしベイトは居る、あとはタイミングだけかなとかカッコイイことなんか言ってみたい(爆)
サイズ変えてサスケ剛力の小さいやつ投げたら、コツっと小さいバイト
実際アタリかどうかも分からんけど(笑)
すぐにでも投げたい気持ちを抑え、もっと小さくてアピール力のあるものに変えたいなぁとルアーボックス覗くとこいつが(爆)

フック小さいけどまっなんとかなるっしょで沖の瀬に向けてフルキャスト。
着水後2巻くらいかな?
「ゴンっっ」
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
フッキングかましまくってフック小さいこと忘れゴリマキするもなかなか寄ってこないしエラ洗いも顔だけ出すようなあの重たい感じ。
これはデカイよって自分に言い聞かせ(実際「これデカイ」って叫んでます。爆)
慎重に慎重に…なんて出来ませんね(笑)走られようが、反転しようが関係ない。だってロッドUCだもん、88だけど(爆)
完全に強引に力勝負してよってきた天草初おヒラ様は

堂々のランカー!!
自分には出来すぎ(笑)
丁度写真の右奥に見える瀬のサラシから出てきました。って言ってもけっこうキワキワ^^;
これはメモリアルフィッシュ確定^^
実際フックも上アゴにガッチリかかってたし、ロッド短かい分逆に取り回しがよかった気がする。
場所によっては11ftもいらんかもね。
手前に障害物がないとか、高さがない磯では短いロッドでも十分いけるね^^
短い分軽いしキャストの振りぬけ感が良い感じ(゚з゚)イインデネーノ?
この1本でもうお腹一杯^^
これがあるから2時間しかなくてもはるばる3時間とかかけて行っちゃうんだよね。
天草まだまだ沢山ポイントありそうだし、ニューアイテム手に入れたから開拓しまっくておヒラ様に遊んでもらうしかないね^^

ロープ(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)
これがあればどこでも降りれるねアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
これでもう何も怖くない(笑)
行ける場所はとことん行きやす!!
ちなみなまだ熊本の河川ではシーバス釣れてません(爆)
釣れる気がしないよ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
タックル
ロッド:FCLLABO UC88
リール:SIMANO ツインパワーSW 6000HG
ライン:デュエルのPE安い方 1.5号
リーダー:バリバス 40LB 1ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
- 2014年3月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント