プロフィール
YOBA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:2992
QRコード
▼ GW釣行
- ジャンル:釣行記
- (いろいろ)
久々の更新…
特に書くネタが無いんだもんψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョr
ってことでGWみなさんどーお過ごしでしたか?
自分はまあまあ楽しめましたよ。
釣りに行くには最初が肝心ってことでとりあえず大分に家族をつれて家族サービス…すぐに嫁と子供を嫁の実家に置いて自分は気ままに初宮崎。
都井岬でヒラ2本かけるもバラシFuck You!! (`∧´メ)ρ))
やっぱヒラって小さいルアーの方が食いが良い気がする…
ただ強風向かい風の中飛ぶルアー限られからそこだけが難点。
でもよかとこでした。
ホゲたけど(爆)


そのまま熊本までトンボ帰り。からの河川で一発。


その日は疲れもありそのまま終了。
次の日は嫁を迎えにいく前にいつもの河川でデイでの一発

シーバス最高(笑)
熊本シーバスはやっぱ元気が良いですね。
また何日後かには福岡に帰省。
って言ってもまた嫁と子供は嫁の実家に置いて釣りに(爆)
もう何も言われなくなりましたけど何か? ≧(´▽`)≦アハハハ
夕方から夜にかけてひらすらルアー投げるもノーバイト。
次の日の朝にかけようとのことで一時解散。
4時起床。
20分くらい磯を歩いてある先端の潮通しが良い岬。
サラシの際をルアーを変えながらしつこくなげると

こいつでした(笑)
でも魚の反応があったのはうれしいことで実際何が釣れてもやっぱり楽しい。

嬉しかったからもう一枚(爆)

ここでも思うのが、何度もミノーなげて、その間サイズ変えたりカラー変えたり色々試してからのいつものブレード投げるとやっぱりお魚さんの反応がある気がする。
パターンとか状況とかもちろん色々あるんやろうけどなんか最近これにはまってます。てこかればっか投げちゃってます(爆)
ミノーみたいに波の中をフワフワさせたりはできないけどバイブよりかはミノーみたいにゆっくり引けて小さい割にはアピール力もあるし…しかも飛ぶし!!
ってな感じでGWは楽しい釣りができました'`ィ(´∀`∩
移動距離実際半端ないけど楽しいから良いんです。
それよりもやっぱり宮崎はリベンジに行かないかんですね!!
近々また行ってきます。
あっ、GW最終日はホゲました(笑)
気まぐれな釣り方は安定がありません(爆)
以上!!!
タックル
シーバス
ロッド:FCLLABO UC88(バット傷だらけ)
リール:SIMANO ステラ3000HG(シャリシャリうるさい)
ライン:デュエルのPE安いやつ 1号
リーダー:バリバス 40LB 1ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
ヒラスズキ
タックル
ロッド:MCワークス ワイルドブレイカー113R/S (もう折れそう)
リール:SIMANO ツインパワーSW 6000HG
ライン:デュエルのPE安いやつ 1.5号
リーダー:バリバス 40LB 2ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
特に書くネタが無いんだもんψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョr
ってことでGWみなさんどーお過ごしでしたか?
自分はまあまあ楽しめましたよ。
釣りに行くには最初が肝心ってことでとりあえず大分に家族をつれて家族サービス…すぐに嫁と子供を嫁の実家に置いて自分は気ままに初宮崎。
都井岬でヒラ2本かけるもバラシFuck You!! (`∧´メ)ρ))
やっぱヒラって小さいルアーの方が食いが良い気がする…
ただ強風向かい風の中飛ぶルアー限られからそこだけが難点。
でもよかとこでした。
ホゲたけど(爆)


そのまま熊本までトンボ帰り。からの河川で一発。


その日は疲れもありそのまま終了。
次の日は嫁を迎えにいく前にいつもの河川でデイでの一発

シーバス最高(笑)
熊本シーバスはやっぱ元気が良いですね。
また何日後かには福岡に帰省。
って言ってもまた嫁と子供は嫁の実家に置いて釣りに(爆)
もう何も言われなくなりましたけど何か? ≧(´▽`)≦アハハハ
夕方から夜にかけてひらすらルアー投げるもノーバイト。
次の日の朝にかけようとのことで一時解散。
4時起床。
20分くらい磯を歩いてある先端の潮通しが良い岬。
サラシの際をルアーを変えながらしつこくなげると

こいつでした(笑)
でも魚の反応があったのはうれしいことで実際何が釣れてもやっぱり楽しい。

嬉しかったからもう一枚(爆)

ここでも思うのが、何度もミノーなげて、その間サイズ変えたりカラー変えたり色々試してからのいつものブレード投げるとやっぱりお魚さんの反応がある気がする。
パターンとか状況とかもちろん色々あるんやろうけどなんか最近これにはまってます。てこかればっか投げちゃってます(爆)
ミノーみたいに波の中をフワフワさせたりはできないけどバイブよりかはミノーみたいにゆっくり引けて小さい割にはアピール力もあるし…しかも飛ぶし!!
ってな感じでGWは楽しい釣りができました'`ィ(´∀`∩
移動距離実際半端ないけど楽しいから良いんです。
それよりもやっぱり宮崎はリベンジに行かないかんですね!!
近々また行ってきます。
あっ、GW最終日はホゲました(笑)
気まぐれな釣り方は安定がありません(爆)
以上!!!
タックル
シーバス
ロッド:FCLLABO UC88(バット傷だらけ)
リール:SIMANO ステラ3000HG(シャリシャリうるさい)
ライン:デュエルのPE安いやつ 1号
リーダー:バリバス 40LB 1ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
ヒラスズキ
タックル
ロッド:MCワークス ワイルドブレイカー113R/S (もう折れそう)
リール:SIMANO ツインパワーSW 6000HG
ライン:デュエルのPE安いやつ 1.5号
リーダー:バリバス 40LB 2ヒロくらい
ルアー:ミノー系 シンペン クルクル
- 2014年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント